出演情報


バイオリンエンターテイナーのマグナム小林です。擬音ネタや大正演歌、タップダンスをしながらのバイオリン演奏などをしています­。落語芸術協会、東京演芸協会に所属。新宿末廣亭や浅草演芸ホールなどに随時出演しています。 趣味は野球(千葉ロッテマリーンズのファン)、プロレス、大相撲、競馬などのスポーツ観戦、鉄道、昭和歌謡です。

新しいホームページを作りました。

下のURLをクリックしてください!

   ↓

https://magnum-kobayashi.jimdofree.com/




2015年3月24日火曜日

米朝師匠。その2

米朝師匠の落語って癖のない落語だったから、教わる人は覚えやすかったと思う。そういう師匠の下にはお弟子さんがたくさん来る。よって落語界の繁栄に繋がる。東京でいえば、先代の小さん師匠がそうだったと思う。そういう師匠方のおかげで今の落語界があるのだと思う。

米朝師匠

師匠が亡くなった後の最初の高座って、頭の中が真っ白で何から話していいか分からず、とても平常心では出来ない。何かフワフワして落ち着かない感じ。談志師匠が亡くなった時、私がそうだったし、恐らく米朝師匠のお弟子さんたちもそうだったと思う。

日本橋亭

五体満足な状態では16日ぶりの高座。違和感ありあり。普段、やってる事でも出来るかどうか不安になる。おまけに出掛けに腰を捻ってしまったので、今日はおとなしめの高座。つつがなく済んでホッとしてるところ。

2015年3月21日土曜日

DDT。その3

飯伏対ヨシヒコ、素晴らしかったのだが、私も含めたファン全体が、ヨシヒコという存在に慣れ過ぎてる、そしてヨシヒコに対する期待値が高くなり過ぎてる気は少しした。ヨシヒコという存在に驚かない事がいい事なのかどうか、だんだん、分からなくなってきた。

DDT。その2

DDT、観戦し終わってテレたま君の歌が耳から離れない。チュバ、負けるな!久々に見て、入江は強くなったなあ。成長の早さに驚いた。あと、伊橋、惜しかった。

DDT

DDTを見に春日部まで行く。DDT生観戦は一年半ぶり。もちろん、目当ては飯伏対ヨシヒコ。凄いとしか言い様のない素晴らしい試合だった。これぞ究極のプロレス。飯伏、次はIWGPだ。AJに勝ってくれ!

2015年3月18日水曜日

闘病記。その7

闘病記7。何が辛いって噛めないので一週間、お粥かウィルスしか食べられなかったのがキツかったなあ。未だに右じゃ噛めないけど。おかげで3kgばかり痩せました(苦笑)。

闘病記。その6

闘病記6。昔通ってた歯医者に30年ぶりに行き、40年前に喘息で行って、病院が嫌で号泣して泣きゲロ吐いた大学病院に20年ぶりに行った(苦笑)。現在、高熱と目は治ったが、歯茎は当人的にはだいぶ治まったと思ってるが、医者から言わせるとまだ尋常じゃない腫れのようだ。

闘病記。その5

闘病記5。結局、高熱の原因は歯茎にウィルスが入った事。それが分かるまでに5日。それまで無駄な努力をしていた事になる。高熱や目が治るまで6日かかった。原因は体の疲れと30年歯医者に行かなかった不養生。やはり芸能人は歯が命!

闘病記。その4

闘病記4。暴れん坊将軍は大丈夫なのだ
が、スローな曲だと片足で立てないのがキツかった。あと、かなり斜視が酷かったのでお客さんが引くと思い、目を細めて笑顔で誤魔化そうとした。細めなくても元々、目は細いけど(笑)。

闘病記。その3

闘病記3。3/12、13、少々無理して、浅草の朝の学校寄席と広小路亭へ。お客さんに迷惑をかけるかどうかのギリギリのラインだったが、大丈夫と判断して行った。しかし、高座への一歩目でフラフラ。ヤバいと思ったが、後戻り出来ない。こんなに高座が怖かったのは初めてだった。

闘病記。その2

闘病記2。高熱が出だした翌日からは、物は二重に見えるし、歯茎は尋常じゃないくらい腫れる。鼻の奥というか、耳の奥はズキンズキン痛んで眠れない。3日目に熱はいくらか下がったが、それらの症状は5日以上続いた。

闘病記

闘病記1。3/8、数日前から微熱が続いていたが、夕方39℃を超えたので夜間外来の病院へ。インフルエンザかと思ったが、ウィルス性胃腸炎の疑いと。翌日、近所の医者に行き、同じ診断で薬を貰うが、その後2日間、39℃台の熱が続いた。熱冷ましを飲んでも効かない状態。

2015年3月8日日曜日

あやめ

総武線に乗ってたら、車内放送でダイヤ改正のお知らせをしてた。特急あやめが3/13をもって引退とか。そういう放送をするんだと少し驚いたが、私が生まれる前から総武線を走ってた特急だけに寂しいなあ。

ダルビッシュ

ダルビッシュの肘は重症のようだな。原因は1つではないのだろうが、野球をやってた人間からすると、滑るボールが一番、肘に負担がかかる気がする。日本の質のいいボールならもう少し防げると思うのだが。長く活躍してる日本人投手で肘をやってないのって黒田と岩隈くらいだろう。

上野東京ライン

上野東京ラインって、高崎線や宇都宮線、常磐線が東京、品川、東海道線に乗り入れる方が注目されてるけど、上野以北からみたら、東海道線が乗り入れるんだよなあ。意外に忘れられてる気がする。

新宿

新宿駅は130年かあ。中央線とは全く関係ない新潟のエチゴビールが作ってるのが不思議。新宿駅は紀伊国屋書店の田邊茂一先生のおじいさんが創設に尽力されたとか。当時はSLの煙を嫌がる人が多く、猛烈な反対があったらしい。

広小路亭

今日の広小路亭。寿輔師匠がお座敷小唄の替え歌、夏丸君が増位山のそんな夕子に惚れましたと、増位山の最新曲と歌が続いたので、私も負けじと東京節。お客さんに、「手拍子、疲れると思いますが、今日は覚悟して下さい(笑)。」

2015年3月7日土曜日

夢丸師匠

5、6年前、夢丸師が毎年やってらっしゃる諏訪の方の落語会に呼んで下さった。現地まで師匠の車で師匠が運転。さすがに恐縮なので何度か、代わりましょうかと言ったが、代わってくれない。釣り好きの師匠は日本海側まで車で行くのも平気だとか。天国でも釣りをしてらっしゃるのかな。

ザ・ロード・ウオリアーズ

30年前の今日、ザ・ロード・ウオリアーズが初来日した。私は初戦の船橋と鶴龍と戦った両国を見に行った。とにかく、嵐のように現れて、嵐のように去っていく感じだった。当時、私は中学生。一番、プロレスを見てた頃だな。

勝田

昨日の勝田のお土産。そぼろ納豆12パック、自家製味噌、勝田あんぱん、パンダあんぱん(上野)、干し芋。納豆と味噌以外は自費購入(笑)。納豆はかみさんとおふくろがダメだから、ノン太と二人で食べるしかないな(苦笑)。

2015年3月6日金曜日

勝田

勝田駅でのお仕事終了。帰り駅にてひたちなか海浜交通のキハ20形に遭遇。乗りてえ。

マニラ

マニラの路面電車。マニラは東南アジアの他の国同様、渋滞がひどいので、更なる延長が望まれてる。

勝田

E657系スーパーひたちで勝田へ仕事。3/14からはときわになるのかな。車内販売がなくなるのは寂しいなあ。

2015年3月5日木曜日

保育所

今日はりなっぺの保育所の入所説明会。外国人の子も何人か。それ自体は最近ではそれほど珍しくないが、その中にダルビッシュ君という子も。まさに房総のダルビッシュ。そういえば、そう言われてた人もいたなあ。いろいろあったけど、頑張ってるかな。

バンコク土産

バンコクのお土産。本当はタイシルクを買いたかったけど、高かったので、コットンで勘弁して貰いました(苦笑)。

発表会

3/3はノン太の幼稚園の発表会。インフルエンザで休んだせいで、みんなから遅れをとってしまい、毎朝、「講堂行くの嫌だあ!」と、泣いていたけど、何とかみんなと同じように出来るようになった。我が子ながら、よく頑張った!

2015年3月4日水曜日

マニラ。その2

マニラの電気代は物凄く高いらしい。全日空の方に聞いたら、一番暑い4月など40000円いくとか。一軒家でチビ2人いる我が家の1月2月より高い。こういう事は行ってみないと分からないものだ。

マニラ

マニラ公演、天国と地獄の最後のところで照明が落ちる。場所がフィリピンだけに停電かと思ったら、5、6秒でついた。後で聞いたら、私が平然としていたのでスタッフもお客さんもネタだと思ってたらしい。内心、ドキドキだったけど。しかし、原因は未だに不明。

バンコク。その9

バンコク公演は全日空の機内放送用の録音。だから、いろいろと制約があるからいつもと勝手が違うし、間違えられないのでかなり緊張する。その緊張がお客さんにも伝染してしまった感じ。マニラ公演の出来が良かっただけに、余計、心残り。

2015年3月2日月曜日

バンコク。その8

無事、羽田空港に到着。東京が思ったほど寒くなくて良かった。スケジュールがタイトでゆっくりお土産を買えなかったのが残念。バンコク、マニラ、また行きたいなあ。

2015年3月1日日曜日

バンコク。その6

バンコク、マニラ、どこに行っても寒い。冷房、ガンガン。ホテルの部屋も飛行機の中も。半袖いらない。風邪ひきそう。

バンコク。その6

マニラ公演、まもなく開演。会場設営に四時間。もう、疲れました(苦笑)。

バンコク。その5

バンコク公演無事終了。0:30発の飛行機でマニラへ。4:45着。眠いよぉ。