出演情報


バイオリンエンターテイナーのマグナム小林です。擬音ネタや大正演歌、タップダンスをしながらのバイオリン演奏などをしています­。落語芸術協会、東京演芸協会に所属。新宿末廣亭や浅草演芸ホールなどに随時出演しています。 趣味は野球(千葉ロッテマリーンズのファン)、プロレス、大相撲、競馬などのスポーツ観戦、鉄道、昭和歌謡です。

新しいホームページを作りました。

下のURLをクリックしてください!

   ↓

https://magnum-kobayashi.jimdofree.com/




2014年3月31日月曜日

マリーンズ。その3

マリーンズ投手陣不調の原因に抑えがしっかり決まってない事もあると思う。抑えが決まってないと先発、中継ぎまで影響が出る。益田が故障して、西野が務めるというが未知数。仮に益田が戻っても去年の後半の不調で不安があるし。先発でダメだったら、早めに涌井にした方がいいと思うが。

マリーンズ。その2

マリーンズのルーキー4人が登場。吉原は中継ぎでもいいし、先発でも面白い。石川はもう1試合見てみないと分からない。アジャは使い方が中途半端になったのが後々、尾を引かなければいいが。吉田を使うのは私は賛成。ただ、捕手は完成までに時間がかかるから、それなりの覚悟を持って使って欲しい。

引っ越し

今日は引っ越しで積み残した荷物を運搬。家に入りきらないので、コンテナを借りる。そして、輸送はレンタカー。そうでもしないと明日の引き渡しに間に合わない。1日、重い荷物を運んだから疲れた。明日は、ノン太を連れて保育園にお別れの挨拶。辛いけど、しなきゃならないからなあ。頑張れ、ノン太。

マリーンズ。

マリーンズの開幕3連戦、アジャの4番はさすがに荷が重かったかな。クルーズが使える事が分かったのは収穫。打線はあんなもんだろう。

ただ、投手陣、特に先発は不安だな。いくら、ホークス打線が良かったとは言え、打たれ過ぎ。成瀬はオープン戦から球が走ってなかったからなあ。

高松宮記念。

高松宮記念は重馬場得意のサンカルロ本命、レッドオーヴァル対抗。しかし、予想以上に馬場が悪くなり、後ろからは届かない馬場になってしまった。そういう時は2着は無欲の追い込みが決まるもの。それにしても、またまたコパさんか。コパさんは社台以外から馬を買ってG1を2つ勝ったのだから凄い。

ヤエノムテキ死去。

ヤエノムテキが死去したとか。オグリキャップ世代で生きてる馬っているのかな。東京2000mで1枠に入ると無類の強さを誇った。特に皐月賞はその年だけ東京だったし、自身も抽選をくぐり抜けての出走。まさしく、運も実力のうち。でも、秋天を勝って、真の実力者であることが証明された。合掌。

ドバイ

ドバイでジャスタウェイとジェンティルドンナが圧勝。特にジャスタウェイは3歳の頃はここまでの大物になるとは思わなかった。ハーツクライの仔は地味なのが多いし。去年の秋天から別馬になった感じ。ここまで急激に強くなる馬も珍しい。ハーツクライの代表産駒だな。

2014年3月30日日曜日

大森

今日は大森で柳朝さんの会で一席。柳朝さんは同期みたいなものだし、気心も知れてるから、楽しくお仕事させて頂いた。

引っ越し。その4

ノン太は朝からお腹が痛いと。下痢もしてるので病院に連れて行く。環境の変化によるストレスから来てるみたい。かみさんもおふくろも昨日は眠れなかったみたい。みんな、環境の変化にナーバスになってるようだ。これは時間が解決してくれるのを待つしかないのかな。早く、みんな慣れてくれるといいが。

引っ越し。その3

今まで実家以外に西船、上石神井、早稲田、原木と住んできたが、今回が一番名残惜しいなあ。初めて、引っ越す時に寂しいと思った。この街を離れるのが辛いのはノン太以上に私かもしれない。
これからはかみさん、ノン太、おふくろと同居。うまくやっていけるか、非常に不安(苦笑)。

引っ越し。その2

昨日は引っ越し。朝の8時から引っ越し屋が来てしまい、感傷に浸る暇もない。物凄い勢いで荷物を片付けて行く。良く言えば手際良いが、悪く言えば雑。しかも無愛想。特に谷繁に似た人はひどかった。谷繁めっ。この時期、忙しいのは分かるけど、それだけお金ももらってるんだからねえ。

保育園。その4

ノン太は先生が大好きだから、家でも毎日、先生の真似をする。ピアノがあったりすれば、先生の真似をして弾く。そんな先生たちと別れるのも辛いのだろう。保育園の先生というのは子供たちにとってかくも大きな存在なのだ。保育士という仕事は大変だけど、やりがいのある仕事である事も確か。

保育園。その3

ノン太は人見知りが激しいから、なかなか保育園に慣れなかった。毎朝、保育園に行くとリホちゃんがノン太に抱きついてきた。最初は逃げ回ってたノン太も、毎日、来るものだから、そのうちに自分から抱きつくようになった。保育園に慣れる事が出来たのはリホちゃんのおかげ。ありがとう。

保育園。その2

昨日はノン太が保育園最後の日。朝は機嫌良く私と別れたが、かみさんと迎えに行くとノン太の顔はテカテカ。お昼過ぎからずっと泣いてたとか。小さいなりに別れというのは分かっていたみたい。先生からノン太の1年間の作品集をアルバムにした物を渡されるサプライズ。私とかみさんも涙。

2014年3月28日金曜日

順位予想

今日、プロ野球が開幕してしまうので、取り急ぎ、順位予想。パ・リーグは、オリックス、西武、ソフトバンク、日本ハム、楽天、千葉ロッテ。セ・リーグは、中日、巨人、ヤクルト、阪神、DeNA、広島。マリーンズは最下位に予想すると大概、上位にいくから(笑)。

保育園

今日でノン太も保育園が最後。ノン太にはあんまりそういう自覚はないみたいだけど。でも、せっかく仲良くなれた友達やお世話になった先生方とお別れさせるのは心苦しい。お別れする姿を見る私の方が辛いかな。私が泣かないように気をつけないと(苦笑)。

引っ越し

今日で6年半住んだ原木のアパートから引っ越し。ここで結婚生活も始まったし、ノン太も産まれた。いい思い出ばかり。嫌な思い出と言えば、やはり震災かな。今まで住んできた中で一番、思い出深い住まいである。それだけに非常に名残惜しい。原木の皆さんには大変、お世話になった。深謝である。

2014年3月25日火曜日

富岡。その2

富岡のお寺の最寄り駅は上信電鉄の上州富岡駅。上州富岡駅も新しくなったようだし、鉄ちゃんとしては上信電鉄に乗りたかったが、時間が合わず乗車は断念。高崎駅で7000形デビュー記念硬券セットを買う。
ついでに熊谷駅で秩父鉄道で1000系引退記念入場券も買った。
家には峠の釜飯をお土産に。

富岡

群馬の富岡のお寺で一席。AM9:45開演の為、家を出たのは6時半。ストレッチをしてるから体は動くが、頭がぼんやり。いつもぼんやりしてるけど(苦笑)。いいお客さんだったので、やってるうちに頭がシャキッとしてきた(笑)。夏丸君と一緒だったので、彼は昭和歌謡、私は大正演歌と歌尽くしだった。

2014年3月22日土曜日

駒ヶ根。その6

テツandトモさんがどう思ってるかは分からないが、最近、同世代の芸人さんから寄席に出たいという話をよく聞く。我々の世代になると若手のライブに出る訳にも行かず、営業ネタばかりになってしまい、純粋にネタを練る場が少ないのが現状。寄席に出ている芸人はそれを幸せだと思わなければいけない。

駒ヶ根。その5

我々ももちろん、営業ネタはあるけど、それはやりたいネタとそんなにかけ離れたものではない。それに今日のメンバーは毎日、寄席で揉まれているから、今日のようにテツandトモ目当てのアウェーなお客さんにも対応出来る。アウェーな状況でお客さんを飽きさせなかった今日のメンバーは凄いと思った。

駒ヶ根。その4

テツandトモさんは営業でかなり売れてるみたいだが、営業ネタばかりやらざるを得ないから大変だろうなあと思った。自分たちの名前でお客さんが来てる以上、必ずウケる事をやらねばならないから、営業ネタばかりになるのだろう。やりたいネタはもっと他のところにあるような気がする。

駒ヶ根。その3

テツandトモさんと同じ舞台に上がるのは13年ぶり。東洋館が出来たばかりの頃、テツandトモさんやダンディーさん、劇団ひとり、つぶやきシローといったオンバトメンバーと私や、れ紋などが出演するライブがあった。ちなみにその時、劇団ひとりは素っ裸に座布団2枚であそこを隠す芸をやってた(笑)。

駒ヶ根。その2

駒ヶ根、ベルシャイン寄席終了。たくさんのお客さんが来て下さった。テツandトモさんのおかげだな。前の方は子供、後ろの方は老人という感じでやりにくい面はあったが、子供たちがウケてくれたんで良かったかな。全体で2時間以上という長丁場だったが、子供たちは飽きずに熱心に見てくれた。

駒ヶ根

岡谷駅なう。ここから飯田線で駒ヶ根へ。あと1時間15分(苦笑)。

2014年3月21日金曜日

保育園。その4

学校寄席でもそうだが、保育園も子供たちはテンションが高いから、こっちはそれ以上でやらなきゃならないので、終わった後はグッタリ。でも、一生懸命聞いてくれるのは嬉しい限り。
これで保育園でも少しはいい顔が出来ると思ったが、退園しちゃうから一週間しかいい顔出来ないんだよなあ(苦笑)。

保育園。その3

保育園での演芸。下は2歳から上は6歳の子たちが見ていたが、さすがに2歳はまだ分からない様子。3歳は半分くらい分かるって感じかな。分かる分からないは別として、私の狙いは演芸というものを生で見てもらうという事。貴重な経験になると思ったから。

保育園。その2

いつも以上のプレッシャーの中での保育園での演芸。でも、私の前に初音さんがいい感じで盛り上げてくれたので、すんなり入る事が出来た。初音さんに感謝。

子供たちは一生懸命聞いてくれたし、ノリノリで見てくれた。天国と地獄の時は、なぜかみんなヘッドバンギングのように首を振っていた(笑)。

保育園

ノン太の通ってる保育園で一席。小学校や学童保育の所ではやった事があるが、保育園は初めてだけに、私一人だと不安なので、太神楽の鏡味初音さんに手伝ってもらった。自分の子供の通ってる保育園だけに子供たちはもちろん、先生方にもいいところを見せないといけないから、相当なプレッシャーだった。

2014年3月17日月曜日

大島寄席。その3

羽田到着。途中で消える事もなく無事着いた(苦笑)。プロペラ機は趣があっていい。ただ、小型機なのでバイオリンを更に大きな箱に入れて預けなきゃならないから大変(苦笑)。

大島寄席。その2

寄席には出演者それぞれに役割があると思う。特に昨日のような地域寄席では。私のような分かりやすい芸は子供を楽しませるのが一番の使命だと思う。昨日の場合は私の前の松之丞君がウケさせていたので私の役割も軽減されたけど。とりあえず、私の使命は果たせたようで良かった。

大島寄席

昨日の大島寄席、多数のお客様がいらして頂き、楽しい会になりました。子供さんもたくさんに来て下さって、笑ってもらえて良かったです。
昨晩は2時半まで飲んだのでめちゃめちゃ眠いです(苦笑)。今日は風も止んで飛行機も大丈夫そうです。花粉も凄いですが(苦笑)。

2014年3月16日日曜日

大島。その2

椿まつりへ。道中はゆめ子先生の独演会でした(笑)。

大島

大島到着後、土砂崩れの現場へ。惨状に声も出ませんでした。

2014年3月15日土曜日

浅草名人会

浅草名人会、終了。芸能大賞の授賞式が後にあるので、水谷豊さんや剛力彩芽ちゃんのファンが、結構いたようで、浅草と言えど、演芸ホールとは勝手が違った。それでも名人?に恥じない事は出来たかな。楽屋の廊下で剛力彩芽ちゃんを見たけどかわいかったなあ。今日は彼女を見られただけで満足(笑)。

サンタさん。

ノン太の思うサンタさんはこういうものらしいです(笑)。

2014年3月14日金曜日

ネタ見せ

今日はネタ見せに行く。この歳になるとネタ見せに行くのなんて年に一度あるかないか。いくつになってもネタ見せは苦手だけど。ネタ見せが好きなんて芸人はまずいないと思うけど。気合いを入れて行ったつもりがシャツは忘れる、襦袢は忘れる。おまけに腰に激痛。不本意なネタ見せになってしまった。

2014年3月11日火曜日

震災。その4

震災の翌日と翌々日、浅草に代演で行ったんだよなあ。あの時に来て下さったお客さんには申し訳ないけど、あの時の本当に暗い雰囲気だった客席は一生、忘れられない。とても笑える雰囲気じゃなかったが、私に出来る事はこれしかないんだと、必死に心を鼓舞したのを思い出す。

震災。その3

そう言いながら、私も2:46に手を合わせる。結局、あの地震さえなければ、亡くならず済んだ方は大勢いるのだから。地震、津波、原発事故等による避難の心労で亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りします。

震災。その2

言い方は良くないのかもしれないが、2:46に黙祷するって言うけど、実際、地震で即、亡くなられたという方は意外に少ない。最初のニュースは確か、九段会館だった。そのニュースを見て、これ以上、被害が出なければいいがと思ったが、これで済むわけがないとも思った。

震災

もうすぐ震災の起きた時間か。あの時、私は珍しく家にいたんだよなあ。あんな時間に家にいるなんて、年に何日もないけど。虫が知らせたのかな。今、考えれば運が良かったんだな。

ノン太。その2

3/22に駒ヶ根で久々にテツandトモさんと仕事する事になってる。十数年前に東洋館のライブに一緒に出演して以来なので懐かしくなって、何でだろうと踊ってたら、ノン太もやり始めた。楽しそうにやるのはいいけど、保育園でやられると、私のギャグセンスを疑われるので、家だけにして欲しい(笑)。

ノン太

ノン太は最近、ピタゴラスイッチにハマってる。特に好きなのがアルゴリズム体操。1日10回は歌ってる。私は、あれでしか見る事が出来なくなった、いつもここからの安否確認の意味で見てるが(笑)。

2014年3月9日日曜日

山下対斎藤

昨日のNHKのヒーローたちの名勝負は柔道の1985年山下対斎藤。あの試合、素人目には斎藤の大外刈り返しが決まったように見えたから、なぜ、ポイントにもならず、判定で斎藤が負けたのか分からなかった。玄人が見ると見方は違うみたい。微妙な事は微妙なようだが。だが、今見ても息詰まる名勝負。

遠藤

遠藤は稽古場で横綱大関に通用しなかったとか。稽古場では正攻法の相撲を取るから、今の遠藤では、横綱大関が怖がるような出足がないので、そうなるだろう。ただ、それはあくまで稽古場。本割になれば勝ちに徹するから、何をしてくるか分からない。横綱大関の1人くらいは食うかもしれない。

2014年3月8日土曜日

佐村河内。その4

佐村河内氏が聞こえるかどうかって他人からしたら、どうでもいい話。それよりもどういう過程でああいう売り出し方になったのかという事の方がよっぽど知りたい。1人だけの知恵で出来るとは到底思えないし、ああいう売り出し方を考えた人の方が大罪だと思う。

ジョーブ博士死去。

ジョーブ博士が亡くなられたとか。ジョーブ博士なくして、サンデー兆治も、桑田のメジャー行きもなかった。今やトミージョン手術なくして日本の球界は成り立たない。博士のおかげで投手の肘は不治の病でなくなった。でも、肩はまだだから、博士に何とかして欲しかった。ご冥福をお祈りします。

佐村河内。その3

佐村河内氏はもちろん悪いけど、佐村河内氏を全聾だとか現代のベートーベンなんてキャラクターに仕立て上げた人も同罪だろう。どう考えたって知らない訳がないだろう。そういう人たちも今日みたいに吊し上げればいいのに、マスコミ的に仲間同士だから出来ないんだろうなあ。

通り魔

通り魔事件の犯人を見て思うが、いくら成人してるとはいえ、あれを見て親に責任がないとは言えないだろう。みのさんの件でも問題になったが、成人してるとは言っても他人に迷惑をかけるような人間に育てたなら、やはり責任はあるだろう。特に今回の件は親も償うべきだと思う。

佐村河内。その2

聴力障害2級だとかなり金銭面で優遇があるが、聴力障害者の多くは5、6級。そういう人たちにとって障害に認定されるかどうかで大きく変わるのは補聴器に対する補助金。補聴器って健常者が思う以上に高い物。補助がないととても買えない。だから、ああいう人が出てくると非常に迷惑する。

佐村河内

佐村河内氏の会見。私の身近に聴力障害のある人がいるが、あの人の言ってる数値だと6級の障害者より全然聞こえてるとか。あれで障害と言われたんでは、本当に障害のある人は堪ったもんじゃないと怒ってた。聴力障害者から見て、あの会見自体、手話より先に言葉に反応してたと。

2014年3月7日金曜日

ノン太

ノン太は昨日からトレーニングパンツにチャレンジ。なかなかうまくいかないけど、それは覚悟のうち。保育園の先生方も一生懸命やってくれてる。どうも短い間隔でちょろちょろ出してるみたいだが、時間が経てば、慣れてくれるだろう。それにしても、部屋中、小便臭い(苦笑)。

2014年3月5日水曜日

ビル・ロビンソン。その2

今、考えると猪木対ロビンソンの試合だけで蔵前を満員にしたって凄いよなあ。しかも同日に全日が力道山の追悼興行をやってるっていうのに。あの試合も派手な技は少なかったけど、60分間、片時も飽きさせなかった。2人とも技術が素晴らしかったという事だろう。ご冥福をお祈りしたい。

ビル・ロビンソン

名レスラー、ビル・ロビンソンが亡くなられたとか。私は全盛期は見てないが、猪木とのフルタイムドローの試合は映像を見た。プロレスのお手本のような素晴らしい試合だった。どこかのチャンネルであの試合をまた放送してくれないかなあ。今のファンが見ても唸る試合だと思う。

天龍対川田。その3

川田さんは天龍さんやカブキさんを見て、なぜ少ない技でお客さんを沸かせるのだろうと思ったとか。そして、それを実践した。今、それが出来るレスラーはいないなあ。多彩な技を使ってもお客さんの心に響くとは限らない。要は基本と気持ちという事。今のプロレスには川田が足りない。

天龍対川田。その2

川田さんがリングに上がらなくなったのは、三沢さんの死が大きいとか。目標というか、心の支えを失ったようだ。高校時代から一緒だった2人の仲は、仲がいいとか悪いとかという次元を超越したものなのだろう。川田さんのように気持ちで動く人にとっては非常に大きい事なのだろう。

天龍対川田

今日は新木場に天龍さんと川田さんのトークを見に行く。トークなのに天龍さんのガサガサ声はほとんど聞き取れず。もう、ちょっといいマイク使ってよぉ。日本橋亭のマイクは良かったって事か。天龍さんと川田さんが同じリングにいるという佇まいだけでプロレスファン的には充分、満足なんだけどね。

2014年3月4日火曜日

保育園。その2

保育園でやるのをためらっていたら、かみさんが園長先生に話をつけて、やる事になった。かみさんがそういう事をやる人とは思わなかったし、そういう手回しが得意な人でもないから凄く驚いた。一週間もしないうちに保育園だよりに載ってしまい、園長先生の対応の早さにもかなり驚いてる(苦笑)。

保育園

ノン太の保育園でバイオリン漫談をやる事になった。ノン太が3月いっぱいで辞めるし、ここまで成長させて頂いたので、何か恩返ししたいと思ったけど、自分から言って、結構ですって言われたら立場がないので、どうしようか、ためらっていた。

二戸。その2

昨日の二戸、私にとっては本当に感慨深かった。談笑兄は私が談志師匠に入門した時の1年先輩。談修君は1年後輩。そんな我々が前座として上がっていた、浅草のゴロゴロ会館で若手コーナーに出てたのがぴろきさん。同じ時期に苦労を共にした人たちと一緒に地方に仕事に行ける日が来るなんて(涙)。

2014年3月2日日曜日

二戸

二戸へ。実は二戸は3年前に行ってるはずだった。震災のすぐ後だったので泣く泣くキャンセルになっていた。3年越しで行かれて感慨深い。今日は談笑兄、談修君、ぴろきさんと勝手知ったるメンバーだったんで楽しかった。皆、存分に力を発揮したから、お客さんも必ずやご満足頂けたはず。

2014年3月1日土曜日

新宿

新宿へ代演。高座を降りたら昇也君に「兄さん、暴れん坊将軍、アレンジ加えましたね。」と。暴れん坊将軍をリニューアルして以来、楽屋で言ってくれたのは昇也君が初めて。そう言われて悪い気はしない。今まで気付いてても言わないだけの人もいると思うが。他人の高座を見聞きするのも大事だと思う。