出演情報


バイオリンエンターテイナーのマグナム小林です。擬音ネタや大正演歌、タップダンスをしながらのバイオリン演奏などをしています­。落語芸術協会、東京演芸協会に所属。新宿末廣亭や浅草演芸ホールなどに随時出演しています。 趣味は野球(千葉ロッテマリーンズのファン)、プロレス、大相撲、競馬などのスポーツ観戦、鉄道、昭和歌謡です。

新しいホームページを作りました。

下のURLをクリックしてください!

   ↓

https://magnum-kobayashi.jimdofree.com/




2013年10月31日木曜日

日本シリーズ。その3

阿部が不調と騒がれてるけど、短期決戦では主力打者はマークするもの。打たれるようでは終わり。だから、抑えられて当たり前。王さんだってシリーズではあまり打ってない。シリーズで4番がMVPになる事は少ない。むしろ1番の方が多い。そういう意味で長野に当たりが出だしたのは厄介だ。

日本シリーズ。その2

今日は巨人にもスキがあった。昨日に続いて先発投手が大量失点。先発投手は巨人の唯一の弱点である。
ただ、楽天の弱点はリリーフ陣。今日は楽天の弱点も出てしまった。昨日、アクシデントとはいえ、レイが2回も投げたのも影響したと思う。今日はマシソンを取っておいた巨人に分があった。

日本シリーズ。

今日の日本シリーズ、巨人、強いなあという印象。強いというのは勝てる試合を確実に勝つということ。相手のスキを確実に突いてくる。今日で言えば、宮川の自滅。そこから着実に点を追加していった。逆に、調子の悪い宮川を出して流れを変えてしまったのは楽天ベンチのミスだった。

川上哲治氏、死去。その3

金やんが名球会を作る時に、入会資格に昭和生まれとしたのは、川上さんや別所さんを入れたくなかったからっていうのは本当なのかな?

川上哲治氏、死去。その2

選手時代の川上さんを全く見た事がないから何とも言えないが、監督時代の川上さんってやっぱり凄いと思う。チームの戦力差の大きい時代だし、ONもいたけど、それだけでV9は出来ない。監督の仕事はチーム全体に緊張感を保たせる事。あれだけ長い間、緊張感を保たせる事が出来たのは川上さんだけだ。

川上哲治氏、死去。

川上さんって私は監督時代すら記憶にないんだよなあ。でも、その足跡を見たら、それこそ、国民栄誉賞をもらってもおかしくない。戦争さえなければ。戦争さえなければ、現役時代にもっと凄い数字を残しただろう。3000本打ったんじゃないかな。

2013年10月30日水曜日

日本シリーズ。

昨日の日本シリーズは先発投手の差としか言いようがない。巨人の右打者は美馬のシュートを嫌がってたなあ。それが今日以降も残像として残るかも。楽天としては巨人打線が眠ってるうちに終わらせたいだろうが、そうもいかないかな。
新聞にも書いてあったが、楽天の失敗を恐れない走塁は見事だ。

文都兄さん

昨日は文都兄さんの命日。もう4年も経つのかあ。思い出すのは、酔っ払って小言言ってる文都兄さんばかり。それだけでもないな(笑)。文都兄さんの落語、好きだったもんなあ。あの世で談大にでも小言言ってるのかな。それとも談志師匠に小言言われてるのかな。

2013年10月28日月曜日

ワールドシリーズ。

ワールドシリーズ第3戦、9回、最後の場面、あの判定は確かに微妙でどっちとも取れる。日本ならあれを守備妨害で取る審判は少ないかも。事なかれ的な審判が多いから。アメリカの審判は自分を出そうとするから、取るだろうな。いかにもアメリカらしいと思った。

日本シリーズ。その2

藤田の内野安打の判定はさすがにどうかと思うが、あれがなければ寺内のホームランもなかっただろう。1点差なら、寺内にあんな球は投げないだろう。
マー君は今日はかなり慎重だった。もっと真っ直ぐで押しても良かったと思う。もっと楽に抑えられたような気がする。

日本シリーズ。

マー君から点を取るには、やはり5、6番打者がポイントだな。3、4番がチャンスメーカーになりやすいから。高橋由はともかく、ロペスは打ちそうな感じがなかったからなあ。そんなロペスだが、1、2塁で1塁ランナーを牽制で刺した場面でのベースカバーのタイミングは見事。ロペスは曲者だな。

2013年10月27日日曜日

天皇賞

天皇賞はジャスタウェイが勝ったか。ハーツクライの子供が一番人気のディープインパクトの子供を倒す。歴史は繰り返すなあ。

日本シリーズ。その2

昨日の日本シリーズ、点差は2点だけど、大きな差を感じた。当たり前のプレーを当たり前にやる巨人に対し、肝心な場面でミスが出る楽天。これは経験の差かな。下手すると4勝0敗のスイープもあるかも。

日本シリーズ。

昨日の日本シリーズ、勝敗を分けたのは松井が三塁で刺された場面。結果的に暴走に見えるかもしれないが、そんなに悪いプレーだとは思わない。むしろ、ロペスが前に出て三塁に送球した判断を褒めるべき。ベースに付いて足を延ばして取ってから投げていたら、完全にセーフだし、それが普通だと思う。

蓮田

今日は小文治師からの仕事で蓮田の老人ホームへ。大変、いいお客様でした。老人の方々より職員の方の方が笑ってたけど(笑)。
老人ホームの施設案内に特殊浴場と書いてあってビックリ。よく見たら特殊浴槽でした(笑)。

2013年10月26日土曜日

日本シリーズ。その2

楽天はマー君で2勝出来なきゃ日本一はない。マー君を打つにはやはり初回。鍵を握るのは5番打者。初回にチャンスで回ってくるから。5番が打つかどうかで試合が決まると言っても過言ではない。高橋由かロペスか、誰を入れるかでもまた変わってくる。

日本シリーズ。

楽天が巨人に勝つための条件は最初の2連戦を連勝、そしてマー君で2勝。巨人は仙台では寒さにかなり苦戦すると思う。寒いとスイングが鈍るのでどうしても打者が不利。マリーンズもそれにやられたと言ってもいい。逆にドームに行けば圧倒的に巨人有利だから、仙台で1つ負けたら、ドームで終わるかも。

2013年10月25日金曜日

浅草、学校寄席。

朝から浅草で学校寄席。今日のお客さんは我が地元の千葉商業の生徒さん。ラッシュで大変な思いをして浅草に行くくらいなら、私が千葉商業に行く方がよっぽど楽なんだけど(笑)。よく笑う生徒さんたちで助かった。これで地元で悪口言われずに済む(笑)。

2013年10月24日木曜日

ドラフト。その4

西武は森を指名したはいいけど、どう使うのかな。銀ちゃんいるけど、捕手なのかな。銀ちゃんのFAを睨んで。それとも思い切って野手にするのかな。かつてのヤクルトの飯田のようにセンスがあるからどこでも守れそうだけど。育成に定評のある西武だから、結論は出てるんだろうけど。

ドラフト。その3

とは言うもののマリーンズは鈴木、加藤で2年続けて大学出身野手で成功してる。今年は三木か。評価は高いようだから、根元、今江を脅かす存在になって欲しい。
今年は6人指名したか。マリーンズにしては攻めのドラフトだった。

ドラフト。その2

ドラフトっていまだに賛否両論あるし、指名される方は大変なんだろうけど、私はドラフトってこれからこういう選手がこのチームに入りますよっていう、ファンに対する披露目だと思う。プロは名前を売るのも重要だし、そこで名前が広まるのは悪い事じゃない。ある意味、私は儀式みたいなものだと思う。

ドラフト

野手を1位で指名する球団って攻めてるなあって思う。どうしても即戦力の投手が欲しくなるもの。でも、そんな場当たり的な事をやっていたら強くならない。それってロッテか(苦笑)。西武は森を単独指名。西武のスカウティングは定評があるから、森の能力は相当という事だろう。

2013年10月22日火曜日

笑っていいとも終了。その7

いいともに出た後、どれだけ反響が来るかと思ったが、全然なし。朝のオーディションがあるから出られるか分からないので、ほとんど誰にも言わなかったのもあるが、まるで反応なし。いいともって皆、そんなに真剣に見てないもんなあ。
でも、その晩行ったもんじゃ焼き屋の店員さんには言われたっけ。

笑っていいとも終了。その6

スタジオのセットって、裏から見ると恐ろしくちゃっちい。いいとももテレビで見ると華やかに見えるが、裏から見たらこんなもんかと思った。
あの時タモリさんの台本って紙切れ1枚だった。あれでよく1時間の生番組が出来ると感心したものだ。
出演記念のタモさんストラップは今も大事に持ってる。

笑っていいとも終了。その5

いいとものオーディションは通ったが、今度は素人を装って出てくれとディレクターに言われる。他に出るのが吉本の芸人だから、バレバレなんだけど。当時は、タップのネタはやってないから、物の音ネタだけ。当時は今より視聴率も良かったし、全国放送だから、物凄く緊張したのを覚えてる。

笑っていいとも終了。その4

実は私も笑っていいともに出演した事がある。約10年前、制作会社の人から出てくれと言われて行ったら、例の10時からのオーディション。第2のはなわコンテスト。楽器で面白い事をやる人って事。当時はナイツのはなわ君より兄貴の方が全然売れてた(笑)。

笑っていいとも終了。その3

テレホンショッキングの有吉佐和子さんの番組ジャックは、見ててドキドキしたなあ。あの頃のテレホンショッキングはまだ、なま物だった(笑)。黒柳徹子さんも同じような事をやってたなあ。蝶野がお友達の紹介で初めましてって言っちゃった事もあったなあ。

笑っていいとも終了。その2

最初の頃のいいともって、今みたいなお子ちゃま向けでなく、タモリ倶楽部的な要素が多分にあった。ドン川上さんとプリティー長嶋さんの来たかチョーさん、待ってたドンなんてその最たるもの。さんまさんとのトークコーナー、渡辺正行さんのコーラの一気飲みも懐かしい。

笑っていいとも終了。

笑っていいともも終了か。かつて中学の生徒会役員選挙に出た時に立会演説会で「投票してくれるかな?」「いいとも!」とこっぱずかしいセリフを吐いた私としては時の流れを感じる。あの頃のいいともは勢いがあったなあ。

学校寄席。その3

今日、スピードワゴンの小沢さんと話した時も、先日、ユリオカさんと話をした時も話題になったが、2人とも寄席に出たいと。最初はお世辞なのかと思ったが、結構、本気みたい。30代後半過ぎると若手のライブに出る訳にもいかず、営業以外でネタをやる機会が減ってくからなあ。結構、切実な問題だ。

学校寄席。その2

演芸ホールの学校寄席終了。PM3:25〜東洋館、PM6:30〜演芸ホールの代演。あと8時間浅草にいないと。寄席のワリより浅草にいる滞在費の方が金がかかる(苦笑)。

学校寄席

ノン太をいつもより1時間半早く保育園に連れて行って、大急ぎで浅草演芸ホールの学校寄席へ。今日は埼玉の高校三年生。よく笑ってくれる生徒さんで助かった。私の後はスピードワゴンが登場。生徒さんたち、大盛り上がりだった。

2013年10月21日月曜日

楽天、日本シリーズ進出。

楽天、日本シリーズ進出おめでとう。今年の楽天は本当に強いと思わせる試合だった。日本シリーズで巨人と互角に戦えるパのチームは楽天しかいないから、楽天に勝ってもらわないと。山は第3戦だったな。美馬に完封された時点で終わり。今日は両外国人に尽きる。外国人の差だな。

2013年10月20日日曜日

菊花賞。その2

菊花賞と言えば、メジロマックイーンも忘れられない。あの時は4番人気でしかなかったんだから。ライアンもホワイトストーンもいたんだよなあ。そして内田浩一騎手の唯一のG1勝ち。あの頃は若い騎手を我慢して乗せてくれたんだよなあ。

菊花賞。

菊花賞と言えば、まず、ライスシャワー。あのミホノブルボンを倒した時に歴史は変わった。握り締めていた単勝が懐かしい。でも、あの時、差し返したブルボンも凄かった。菊花賞の名勝負中の名勝負だな。

芸協らくごまつり。その4

芸協らくごまつり。去年は枝太郎さんと今輔さんプロデュースの企画があったが、今年は昇也君、可龍さんの企画も加わり、私も体験教室で企画を通して頂いた。企画が通れば、若手も責任を持ってやるから、やる気になる。来年はもっといろんな人の企画が出てくれば、もっと楽しいまつりになるだろう。

芸協らくごまつり。その3

芸協まつりの後、池袋演芸場へ。そして北越谷のお祭りの営業。まつりでI—1グランプリも出てるから、今日は3席。しかも、まつりの間はほとんど立ってたから、もはや足は棒のよう。雨だったし、客席と舞台が離れてる悪条件の中、北越谷のお客さんは、とても熱心に聞いて下さったのでありがたかった。

芸協らくごまつり。その2

芸協らくごまつり。今回の体験教室は、若手の方々に講師をお願いしました。寄席文字、川柳以外は芸協まつりでは講師初体験の方々ばかりでしたが、本当に一生懸命やって下さいました。こちらもお願いした甲斐がありましたし、感謝、感謝です。

芸協らくごまつり

今日は芸協らくごまつりにご来場頂きありがとうございました。雨の中、多数のお客様のご来場を頂き、感謝です。私が担当した体験教室も、多数のお客様が来て下さり、盛況のうちに終える事が出来ました。特に初の試みだった、なぞかけ教室が大盛況だったのは、こちらとしてもやった甲斐がありました。

市田邸

昨日は上野桜木の古民家、市田邸で一席。建物は100年以上のもの。もともとは商家だったとか。そういう場所をビールを飲みながら散歩するというイベント。私以外の出演者は皆、ちゃんとしたミュージシャン。でも、お笑いを受け入れてくれるいいお客さんだった。

2013年10月18日金曜日

宝井一凛さんの真打ち披露興行。その4

今でも10.19を思い出すと涙が出てくる。中西太コーチと今は亡き鈴木貴久が抱き合ってゴロゴロ転がってる姿。膝に手を付く阿波野。勝ちがなくなり足取り重く守備に付く近鉄ナイン。必死に上を向く仰木監督。あんな切ないドラマはかつて見た事がない。今日はそれを一凛さんの思い出させてもらった。

宝井一凛さんの真打ち披露興行。その3

一凛さんの講談、10.19川崎劇場は近鉄愛に満ち溢れた作品。あの時の事が鮮明に蘇ってくる。素晴らしい試合だった。
あれから25年。近鉄がなくなり、近鉄がなくなった事により誕生した楽天と、10.19で近鉄と戦ったロッテが25年後の同じ日に日本シリーズ出場を賭けて戦ってるのは因縁か。

宝井一凛さんの真打ち披露興行。その2

一凛さんの今日の題目は「近鉄講談 10.19川崎劇場」。こういうネタを真打ち披露にかけるのは一凛さんらしい。明日は10.19だもんなあ。あれから25年か。この作品はパの会が生んだ最高傑作と言っていい。今日もいらしていた佐々木信也さんが自分の番組でぜひ、やって欲しいと言って下さったネタだ。

宝井一凛さんの真打ち披露興行。

パ・リーグを愛する落語会、WWWでご一緒させて頂いてる、講談の宝井一凛さんの真打ち披露興行を見に行く。そもそも2つの会に一凛さんが出るきっかけを作ったのは私。しのばず寄席で一緒になった時にパの会の話になり意気投合。一凛さんは私を逆ナンして出させて頂いたと言ってるようだけど(笑)。

2013年10月16日水曜日

台風。その5

車に乗ってる時に、道路の真ん中や、側溝に嵌まってお釈迦になった車を4台見た。うちの車もそうなってたかもしれないから、反省しないと。これ以上行ったら危ないって所で引き返したからまだ良かったけど。冠水、恐るべし。

台風。その4

堤防の決壊でなく、下水で冠水するというのを思い知らされた。正直ナメてたし、反省してる。冠水っていうか、浸水してる所もたくさんあったし、こういう形の洪水もあるというのを覚えておかないと。川の氾濫を警戒するニュースはやっても、下水から溢れての浸水って言ってくれないから気をつけないと。

ガード下

川ではありません。東西線と京葉道路の下を通る道路です。

台風。その3

これだけ凄い冠水はここに住み始めて6年で初めて。冠水の原因は川の氾濫でなく、下水があふれたようだ。家は道路より高くなってるから大丈夫だけど。なぜ高くなってるかというと昔は川がよく氾濫したかららしい。最近はそれはないみたいだけど、下水で冠水するとは。

台風。その2

西船橋駅周辺は冠水してないけど、東京方向は全く車が動かない。だから帰れない。家の周りが冠水してるから帰りたくないけど。ノン太が焼き芋の歌で和ませてくれてます(笑)。

台風

家の周りは20cm以上冠水。道路が川になってる。かみさんの仕事があるから、強引に車で出たけど、すげぇ怖かった。どこまで行ってもひどい冠水で引き返す。ノン太の保育園の周りも冠水してるみたい。
何とか西船橋まで出たが、ニュースで言ってないけど総武線も止まってるみたい。

2013年10月15日火曜日

渡辺監督辞任。その5

西武のシーズン終盤の快進撃は片岡や中村の復帰もあるけど、一番大きかったのは涌井の抑えの固定。これで投手陣の役割分担が明確になり、戦いやすくなった。涌井自身も抑えは俺だと思ってただろうから、昨日の中途半端な場面の登板は心の持っていき方が難しかったと思う。

渡辺監督辞任。その4

渡辺監督の功績は大だと思う。1人レギュラーを育てるのだって大変なのに、栗山、片岡、炭谷、中村を完全なレギュラーに育て上げ、今年も浅村と秋山をレギュラーに定着させた。人を育てるには人を見る確かな目と相当な我慢が必要。それが出来る監督はなかなかいない。

渡辺監督辞任。その3

渡辺監督は投手出身の割には投手の育て方ややりくりがあまり上手じゃなかったんだよなあ。それが出来たら名監督だったんだけど。毎年、リリーフ陣が整備出来ないのが弱点だった。でも、今年は菊池や十亀、野上、増田が出てきたから、来年は怖いなあと思っていたんだけど。志半ばというところかな。

渡辺監督辞任。その2

皮肉な事に渡辺監督が育てた事でチーム力はパでも1、2を争うのに、優勝が出来ないという自己矛盾の状態になってしまった。6年というのは1人の監督がやるにはちょうどいいかもしれない。それ以上やるとマンネリになってしまう。渡辺監督はまだ若いし、またユニフォームを着る機会が必ず来るだろう。

渡辺監督辞任

渡辺監督は人間的にも好きなので、優秀な監督だと思うので、辞任は残念だな。今のレギュラーのほとんどを育て上げ、育てながらずっとAクラスを確保してきたわけだから。生え抜きだけで日本で1、2を争う打線を作り上げたのだから凄い。巨人だってソフトバンクだってFAで補強してるんだから。

2013年10月14日月曜日

マリーンズ、ファイナルステージ進出。その4

マリーンズが短期決戦に強いのはバレンタイン監督時代に植え付けられたポジティブシンキングがあると思う。だから、のびのびやれるのだと思う。私はそれほどボビーは好きではなかったけど、これはボビーの遺産だと思う。

マリーンズ、ファイナルステージ進出。その3

今日の勝因は内に尽きるでしょう。6回のピンチを1点で食い止めてくれた。第1戦の西野といい、伊東監督の継投も見事だったし、選手もその決断に応えた。

西武は8回の涌井の中途半端な使い方が悔いが残るのではないか。回の頭から出してれば結果も違ったと思う。

マリーンズ、ファイナルステージ進出。その2

シーズン最終戦で西武がロッテに勝った時に、西武はここで運を使っちゃったかなって思ったんだよなあ。そして、昨日、西武が大勝した時、こういう試合の後って難しいんだよなあと思った。いい事の後には必ず悪い事が来る。いい事ばかり続かないけど、悪い事ばかりも続かない。そんな一週間だったかな。

マリーンズ、ファイナルステージ進出。

マリーンズ、勝っちゃった。本当、下克上アゲインなんて大それた事は全然、考えてなかったんだけど。
楽天は内心、ホッとしてるかな。勢いのついた西武の方が怖かっただろうから。そういう油断をしていてもらうとありがたいけど(笑)。

2013年10月13日日曜日

いしだちゃん祭り

いしだちゃん祭り。ユリオカさんはまだしも、私やモロさんなんかは、まず、若いお客さんに受け入れられるのかが心配になっちゃう。それだけおじさんになったという事なのかな。でも、若手のライブって物凄く刺激になるから、いくつになっても出たいんだよなあ。呼んでもらえればの話だけど。

いしだちゃん祭り

いしだちゃん祭り。
久しぶりに若手芸人の集まるライブの出演。しかも、山形の大人しいお客さんを昼間、相手にやってきたから、私的には物凄い違和感。でも、とりあえずお客さんは違和感なくウケてくれたのでホッとした。

秋華賞。その3

ファビラスラフィンはその後、ジャパンカップで僅差の2着。相手がシングスピールだったから、相手が悪かったな。もし、あのジャパンカップを勝っていたら、もし、あのまま現役を続けていたら、名牝と呼ばれただろう。
そういえば、今年、亡くなったんだな。改めて、合掌。

秋華賞。その2

秋華賞で思い出すのは第1回のファビラスラフィン。あの時はエアグルーヴが断然人気。ファビラスラフィンは前走NHKマイルで1番人気を裏切り、休み明けだったので人気がなかった。距離不安も言われたが、1600mの重賞を勝ってるし、人気の盲点だったので単を買った。確か2000円くらいついたはず。

秋華賞。

メイショウマンボは強いなあ。逆に桜花賞の惨敗は何だったんだろう。あれがなければ、もっと人気になっただろうに。地味な幸四郎が乗る分も人気にならなかったんだろうが、幸四郎は技術はあるからなあ。今まで乗り馬に恵まれなかっただけで。技術が高い事はオークスと今日で実証出来たのではないか。

いしだちゃん祭り

山形から帰ってきてその足で渋谷のシアターDへ。シアターDってセンター街にあった頃は出た事あるけど、今の場所は初めて。その頃、よく一緒になったのがあばれヌンチャクだったけど。
久しぶりに若手芸人の集まるライブの出演。しかも、山形の大人しいお客さんを昼間、相手にやってきたから、私的には物凄い違和感。でも、とりあえずお客さんは違和感なくウケてくれたのでホッとした。ユリオカさんはまだしも、私やモロさんなんかは、まず、若いお客さんに受け入れられるのかが心配になっちゃう。それだけおじさんになったという事なのかな。でも、若手のライブって物凄く刺激になるから、いくつになっても出たいんだよなあ。呼んでもらえればの話だけど。

山形

10/11、12と山形放送の仕事で山形に。山形は金太郎師匠のおかげでちょこちょこ行かせて頂いているが、山形市は初めて。
11日は山形放送ピヨ卵ワイドに出演。テレビの生放送は久しぶりだから少し緊張。時間も短いし、テキパキやらなきゃいけないし、かといってトークもしなきゃならないから気を遣う。でもアナウンサーさんのフォローで何とか無事終える事が出来た。
その晩は山形の地酒で一杯。うまかった。
12日は川西ダリヤ園からのラジオの公開生放送。朝から雨が降ったり、晴れたり変わりやすい天気。本番前からは本降りの雨。ステージはテントがあるとはいえはビシャビシャ。しかも寒い。最悪のコンディションだったが、川西町に来る事もなかなかないので、やれるだけの事を精一杯やる。アナウンサーさんやスタッフのフォローもあって、何とか生放送を終える事が出来た。雨が降ってなきゃ、もっとよくダリヤを見たかったんだけど、でも、きれいだった。
楽しい山形2日間だった。

2013年10月7日月曜日

飯伏。その7

そういう大社長がいるからこそ、飯伏はDDTを離れたくなかったんだと思う。金では買えない、男と男の絆を感じた。
だからといって、新日本を悪く言ってるわけじゃない。飯伏という宝をこのままにしておくのは惜しいという気持ちからの決断だったのだろう。新日本の売り出し方に注目したい。

飯伏。その6

新日本から飯伏の移籍の打診が来た時、高木大社長は気持ち良く送り出そうとしたとか。自分の団体の事を考えたら、飯伏のようなスター選手をそう易々と出せない。そこをプロレス界全体の事を考えて決断した大社長の懐の大きさにプロレスファンとして感謝。

飯伏。その5

新日本で大スターになった飯伏がDDTに出場すれば、DDTだってファンが増えるから、DDTにとっても悪くない話。
心配なのは試合数が増えることによる怪我。昔のレスラーは年間200試合以上やってたけど、飯伏の試合スタイルは昔とは比べ物にならない。選手生命を失うような怪我をしない事を祈るのみ。

飯伏。その4

飯伏の試合を見れば必ずファンも増える。現に私の周りでも何人も一度見ただけで飯伏のファンになった人は何人もいる。新日本なら売り出し方もうまいし、大スターになるかも。

ただ、飯伏はDDTを絶対に離れたくない。そこで出たのが、今回の契約だろう。これなら八方丸く治まる。

飯伏。その3

飯伏はプロレス界全体の宝である。ただ、DDTだけで飯伏を世間に売り出すにはどうしても限界がある。これまでも新日本に参戦していたが、DDT所属では試合数も限られる。試合数が少ないとなかなか名前が浸透しない。新日本の所属になれば、今まで飯伏の試合を見てない人も目にする機会が増える。

飯伏。その2

プロレス界のみならず、どの世界も会社同士のしがらみがあって、業界全体を盛り上げようというふうにならないものだが、今回の飯伏の件は、プロレスファンとして嬉しい限りだし、プロレスファンとして高木大社長と菅林会長の英断に感謝である。

飯伏

DDTの飯伏がDDT、新日本両団体と契約したとか。これはプロレスのみならず、ショービジネスの世界では前代未聞であり、画期的な事。今のプロレス界で、一番、凄い試合が出来て、一番、お客さんを呼べるレスラーを、プロレス界の為に生かす最良の手段だと思う。

ミュージカル。その2

その女優さんがちゃんとした芝居をやってるのは知ってたけど、私のライブなんか比べ物にならないくらい完成されたミュージカルだった。私のライブなんかとバーターなんて言って下さり、ただただ恐縮。今にして思えば恥ずかしい限り。私のライブも楽しかったと言って下さった女優さんの懐の深さに感謝。

ミュージカル

恵比寿でミュージカルを見た。その芝居に出てる女優さんに、以前、私のライブのチラシを渡したら、「私も芝居があるからバーターね。」と言って来てくれた。来てくれた以上、私も行かねばという義務感ばかりでなく、純粋に久しぶりにミュージカルを見たくなって見に行った。

2013年10月6日日曜日

運動会。その3

他の家も運動会に一族郎党で来ていたが、うちも、かみさんのお姉ちゃんに私の母。5月までお世話になったファミリーママさんも来てくれたのは嬉しかった。ノン太の成長ぶりに驚いていた。ノン太は人見知りで忘れたようなフリをしていたが、ちゃんと覚えていた。

運動会。その2

運動会のメインはかけっこ。他の子があまりきちんとやらない中、ノン太だけは先生の言う事を聞いて、忠実に、位置についてヨーイのポーズをする。これも家で練習してた。私も一緒にやらされた(笑)。心配されたスタートも決め、1着でゴール。ゴール前で戻ろうとしたのはご愛嬌だけど(笑)。

運動会

昨日はノン太が保育園に入って初めての運動会。あいにくの雨で体育館での実施。ノン太がやるのは体操とかけっこと親子競走。体操は家で1人で一生懸命に練習した甲斐があってちゃんと出来た。数カ月前のノン太なら、ただ、指を加えて見てるだけだっただろう。成長ぶりにちょっと目頭が熱くなった。

昭島

今日は昭島の街道寄席で一席。街道寄席のスタッフの準備などの速やかな対応、集客力にはいつも感心する。地域寄席では八起寄席とともにお手本になる。ぜひ、他の地域寄席の方々も参考にして頂きたい。なかなか難しい事なんだけど。

ヤッくん。その2

その当時のヤッくんはネタも考えてたし、頭が切れる人だなという印象だった。人当たりもいいし、何年か前に準強姦罪で起訴されたけど、そういう事をする人には見えなかった。有吉君のようにどん底から這い上がってくるんじゃないかと思ってた。まだまだ若過ぎるよ。ご冥福をお祈りしたい。

ヤッくん

ヤッくんの訃報は驚きと共に残念でならない。今から、10年以上前、彼がまだあばれヌンチャクでコンビでやってた頃、よくライブで一緒になった。若手のライブでは私に話しかけてくる芸人はいないのだが、彼はいつも私に声をかけてくれた。ヤッくん、よく私に芸名変えましょうよって言ってたっけ。

2013年10月4日金曜日

浅草。その3

続き。高校生たちもせっかく来てくれたのだから、寄席は面白い所だと少しでも思ってもらいたいし、私の役目でもあるし。幸い、今日の高校生は反応が良かったので、こちらもやりがいがあった。それにしても、学生以外のお客さんが少ないのには驚いたなあ。何かあったのかな。

浅草。その2

続き。高座に上がると客席の九割が学生。学校寄席かと間違うくらい。高校生の団体は昼席や夜席でもよくあるが、ここまで他のお客さんがいないのは初めて。落語に反応が薄いのも、めくりでざわついたのもそういうわけか。急遽、頭の中でネタの順番の入れ替え。学校寄席モードに切り替える。

浅草

今日はナイツの代演で広小路亭の後、浅草へ。私は普段、出番前に客席を見ない。特に理由はないけど。今日も見なかったが、随分、静かなお客さんだなあとは思った。私の出番でめくりが出て、客席ザワザワ。ナイツの代演という事を加味してもいつも以上のザワザワ。 ちょっと変だなと思いながら高座へ。

2013年10月3日木曜日

村田さんと袴田さん

報道ステーションの村田さんと袴田さんの特集を見た。あの2人の絆は尋常なものではない。見ていて涙が出た。他人はノーサインなんて簡単に言うけど、捕手の経験のある私からすればまさに神業。ましてや村田さんの球なら。袴田さんはもっともっと評価されていいと思う。

古城引退。

古城は日本ハムで芽が出ず、巨人で開花した珍しい選手。俗に言う、野球をよく知ってる渋い選手。こういう選手は大好きだし、そういう選手が花開いたのは本当に良かったと思う。巨人という物凄い逸材が居並ぶ中で頭角を表した選手の実力は伊達ではない。引退は惜しい。

2013年10月2日水曜日

ノン太。その3

日曜まで相撲をテレビでやってたせいか、ノン太がお相撲しようと言うようになった。ちゃんと蹲踞もして仕切りもする。一つ、気になるのが、相撲を取る前に、「次、パパ勝つ。」「次、ノン太が勝つ。」と意味深な事を言う。それって八百長だろ。分かってて言ってるならびっくりだけど(笑)。

ノン太。その2

保育園に入って4ヶ月、毎朝、ノン太は保育園に着くと泣いた。私とノン太の追っかけっこは毎朝の恒例行事。それが突然だから、そりゃあ驚く。トイレでおしっこまでするようになり、急にいい子になったから親として戸惑うばかり。これで風邪などで休まなければ、このままいけるんだけど。

ノン太

ノン太が今週に入って、朝、保育園で泣かなくなった。何かきっかけみたいなものがあったわけでもなく突然だったので、先生も私もクラスメートもびっくり。1日なら偶然かもしれないが、3日間、泣かなかったから本物なのだろう。

静岡

昨日は柳朝さんと静岡の老人ホームに行ってきた。静かなお客さんだったので、大正演歌から入る。いつものようにノンキ節から始めて、次は金色夜叉と言って、歌い出したら籠の鳥だった。曲調が似てるからたまに間違えるんだけど。お客さんも何の疑いもなく、つられて籠の鳥を歌ってたからいいか(笑)。