出演情報


バイオリンエンターテイナーのマグナム小林です。擬音ネタや大正演歌、タップダンスをしながらのバイオリン演奏などをしています­。落語芸術協会、東京演芸協会に所属。新宿末廣亭や浅草演芸ホールなどに随時出演しています。 趣味は野球(千葉ロッテマリーンズのファン)、プロレス、大相撲、競馬などのスポーツ観戦、鉄道、昭和歌謡です。

新しいホームページを作りました。

下のURLをクリックしてください!

   ↓

https://magnum-kobayashi.jimdofree.com/




2013年6月29日土曜日

鎌ヶ谷。その2

ロッテの二軍はリーグ首位。日本ハムは最下位。それがはっきり分かるゲームだった。ロッテは投手は皆、低めに球を集めていたし、守備も好プレーが目立った。打線も失投を逃さない。集中力があったのに対し、日本ハムは全く逆。何か全体に緊張感がない。これは首脳陣の問題なのかな。
久々に角と翔太を見たが、何か凄く大人になったなあという感じ。体も大きくなったし、佇まいがプロらしくなってきた。守備でも好プレーをしているし、よく練習してるのが分かる。このまま努力を続ければ、一軍で活躍する日も遠くないはず。

鎌ヶ谷へ。

家族3人で鎌ヶ谷のファイターズのグラウンドへ二軍の試合を見に行く。今日は暑くなったのでノン太はへばり気味。でも試合前のベースランニング大会に出場。かみさんと2人で一生懸命走った。7回にもカビーと旗を振ってダンスした。楽しんだようである。私は専らビデオ係。落ち着いて試合を見ていられない。今日はお客さんが多かったので、平日と違ってあまりカビーに遊んでもらえなかったのは残念だったみたい。

山井、ノーヒットノーラン。その4

山井はWBCで落選したけど、一番、一生懸命練習してたとか。ふてくされても仕方ないところだが。そういう姿を野球の神様は見ていてくれたのかな。
それにしても藤井の守備は危なかったなあ。守備も緊張するんだろうなあ。

2013年6月28日金曜日

山井、ノーヒットノーラン。その3

日本シリーズで山井を代えた時にもし失敗したら、全責任を落合さんが負う事になっただろうなあ。そこまでの責任を負える監督って少ないだろうなあ。監督がそこまで勝敗を背負ってしまっていいかは別として。普通、怖くて出来ないだろうな。打たれそうだなという予感がしても。

山井、ノーヒットノーラン。その2

もう一つあの時、山井を代えた要因として、当時の岩瀬には絶大な信頼があったと言える。岩瀬にとっては物凄いプレッシャーだったと思うし、そこを抑えた岩瀬を称えるべき。後にも先にもあんな経験をした抑え投手はいないだろう。日本シリーズって負けたら終わりだし、個人記録は無視していいと思う。

山井、ノーヒットノーラン。

山井がノーヒットノーランをすると、あの時の話が蒸し返されるのだろうが、あの時は1—0だし、日本シリーズだし、あそこで逆転されたら、流れが変わる可能性が高かったし、落合さんは打たれそうな予感がしたんだろうし、山井も爪か何か痛めていたし、それらを含めてあの決断は間違いでないと思う。

PM2.5。その3

ノン太が夜中、咳で苦しそうだったので、私の布団に寝かせたら治まった。ノン太の敷布団は硬いマットレス。子供にはその方がいいらしいが、咳で苦しい時は辛い。私の煎餅布団の硬さが一番楽。私が小児喘息だったからよく分かる。喘息の経験も無駄ではなかったが、私の寝る場所がなくなった(苦笑)。

PM2.5。その2

PM2.5に関しては、本当に中国ふざけるなって思うけど、日本も海に放射能を垂れ流してるから言えないな。
でも、マスコミももっとPM2.5について言うべき。何で言わないのか分からないけど。また政府に口止めされてるのかな。テレ朝のやじうまではPM2.5の数値を毎朝言ってるけど。

PM2.5

ノン太を連れてかかりつけの耳鼻科に。咳はやはりPM2.5のせいとか。私が住む市川市は特に濃度が高いらしい。極論からすれば引っ越すのがベストと言われたが、さすがに無理なので、薬を飲むしかないとか。かみさんも咳がひどい。今、喉や鼻の調子が悪い人は早く耳鼻科で薬をもらった方がいいと思う。

マリーンズ古谷。その5

腕を強く振るには自信がないと出来ない。不安があると振りが緩くなる。また、速い球を投げようと焦ると体の開きが早くなって球の出所が見やすくなる。そういう不安や欲がなくなり、1年目のように打者を見下ろしたような投球を取り戻す事が出来たのだろう。ローテーションで働いてくれそうで楽しみ。

マリーンズ古谷。その4

古谷の特徴はボールの出所が見にくい所。成瀬や杉内に似てる。そういう投手はタイミングが取りづらいからスピードがなくても打ちとれる。ただ、キレのある球でないと抑えられないので腕を強く振らないとダメ。去年までは腕の振りが弱かったり、体の開きが早く、球が見やすくなっていたのだろう。

マリーンズ古谷。その3

2010年に中継ぎとしてフル稼働した古谷だが、それ以降は鳴かず飛ばず。スピードがある方ではないので中継ぎは向かなかったのだろう。
今年の首脳陣が先発投手としての彼の能力を見いだし、ようやく花開いた。西野といい、古谷といい、素質を開花させた首脳陣の目利きには恐れ入る。

マリーンズ古谷。その2

一年目の良かった頃に古谷を一軍に上げてれば、もっと早く活躍していただろうが、投手陣の層が厚くてなかなかチャンスがなかった。2年目以降は別人のような投球になり、1年目の見る影もなくなってしまった。焦りもあっただろうし、球の速さを求めてフォームを崩してしまったのかもしれない。

マリーンズ古谷。

1日にしてシンデレラボーイとなったマリーンズの古谷。私は彼の一年目を浦和で見てる。二軍では敵なしという投球だった。球が速いわけでもなく、凄い変化球があるわけでもなく、特別にコントロールがいいわけでもなく、なぜ抑えられるんだろうとは思ったが、打者を見下ろして投げていたのは確かだ。

今日一日。

今日も仕事の依頼を3件断った。今のところ、どの月も2、3件しか仕事が入ってないのに、なぜか同じ日ばかりに依頼が来る。断られた相手からすれば、あの人は忙しいと思われてしまうから、なかなか依頼が来なくなる。悩ましいところ。
そして最後は車を塀に擦って傷を付けてしまった。最悪の1日。

2013年6月26日水曜日

イチロー、サヨナラホームラン。その3

イチローは速球を狙っていたとはいえ、それをスタンドに放り込むのだから、好調だし、まだまだ衰えてないという事。ここ2、3年は狙っててもファールか、ひどい時は空振りだったから。速球に負けるのは衰えた証拠だから、もうダメかと思ったが、ヤンキースに来て心身共に復活したという事だろう。

イチロー、サヨナラホームラン。その2

午前中に家にいたら、ヤンキース対レンジャースの生中継をやってたので見た。ダルビッシュと黒田は降板した後だったが、イチローのサヨナラホームランは見られた。半分、寝ながら見ていたので、打った瞬間、飛び上がった。まさに目の覚めるような当たりだった。久々に鳥肌が立った。

川柳。

芸協の川柳の会「鹿川会」に初めて参加させて頂きました。初出場にもかかわらず、優勝までさせて頂きました。笑三師匠からは「妻で稼ぐねえ。」とお褒め?の言葉を頂戴しました。発表した句は後日、芸協のHPにアップされますので、ぜひ、ご覧下さい。前座さんの句もなかなかなので見てみて下さい。

マリーンズ連敗。その2

マリーンズ不調の原因の一番は先発投手が試合を作れない事。6回までリード出来たのは西野だけ。その西野だって先制点を許してる。今までは打線が好調で綻びが目立たなかったが、先発投手はマリーンズの弱点だった。これからはグライシンガーやゴンザレスに頑張ってもらうしかないかな。

マリーンズ連敗。

マリーンズ連敗。来るべき時が来たかなというのがマリーンズファンの偽らざる心境か。不調の原因は打線なのだろうが、今までが良過ぎただけ。こういう時期も必ずあるだろうし、大きいのを打てる人が少ないのも原因だろう。ピストル打線の限界と言えるだろう。

2013年6月25日火曜日

相撲。その3

酸欠って意外に簡単になるんだよね。タップダンスを習い出したばかりの人もたまになる。ステップに夢中になって息を止めてるから。だから、よく先生が、息をしてって言ってる(笑)。人間って何かに夢中になってると息が止まるものらしい。

相撲。その2

相撲をやって酸欠になったのは初めてではない。だからあまり驚かなかったんだけど。10年ほど前に初めて相撲の稽古に行った時もなった。その時は一緒に連れて行った元の弟弟子のD君(現K君)もなっていた。今日も10番くらいしか取ってないんだから。相撲とはかくも激しいスポーツである。

相撲

4ヶ月ぶりに相撲の稽古。今日は人数が少ないから三番稽古が休みなく回ってくる。ヤバいとは思ったが、好きだから番数を取ったら、案の定、酸欠。相撲は無酸素運動だから、脳に酸素が回らなくなったのだろう。フラフラで立てないし、物凄い脂汗。何とか30分で回復したけど、久々にキツい思いをした。

2013年6月24日月曜日

都議選。その2

私は赤旗に載ったからと言って、共産党の回し者ではないが、自民党圧勝の予想なんて政治評論家でなくても私でも出来る。共産党躍進と予想した評論家っていたの?政治評論家なんてその程度。野球評論家の方がまだ勉強してる。

都議選。

共産党が躍進。やっぱり私が赤旗に出たおかげかな(笑)。未だに浅草演芸ホールの一番目立つところに貼ってあるけど(赤旗とは分からないけど)。共産党にも負けた民主党みたいにマスコミは言ってるけど、野球で言うとDeNAに負けたみたいな感じに聞こえるのは気のせいか。

2013年6月23日日曜日

宝塚記念。その6

ジェンティルドンナは逆に高速馬場向き。その割には頑張った方だと思う。フェノーメノは休養明け3走目はダメだな。狙えるのは2走目まで。ダノンバラードのような堅実だけどジリ脚の馬が人気が落ちると、G1で2着に来るんだよなあ。

宝塚記念。その5

ゴールドシップ、快勝。馬場が向いたのは確か。ステイゴールド×マックイーンの配合は京都や東京の高速馬場は向かないのだろう。ドリームジャーニーしかり、オルフェーヴルしかり。2週間、栗東滞在した内田博の執念も実った。執念だけで勝てるわけではないが、競馬の神様は見ていてくれたのだろう。

マリーンズ快勝。その2

益田は毎試合、最後に試合を盛り上げてくれるなあ(苦笑)。今日なんか、よく0で済んだと思う。抑えの場合は結果が全てだから、それでいいと思う。他のチームの抑えを見ても、スンナリ三者凡退で終わらせられる投手はいないもんなあ。9回って、たかが1イニングだけど、難しいんだろうなあ。

マリーンズ快勝。

マリーンズ快勝。西野は最初どうなるかと思ったけど、悪いなりによく粘ったと思う。西野は試合中の修正能力にも長けてきたし、本物と言えるだろう。心配なのは疲れだけかな。1シーズン通して働いた事がないから。でも、ここまででも上出来だと思う。西野を発掘した首脳陣の慧眼もさすが。

今日のお仕事。その2

昨日はスカイツリーのお膝元、今日は東京タワーのお膝元で仕事。遊吉師匠から頂いた仕事。遊吉師匠、ふたなりを演っていた。ふたなり、初めて生で聞いた。

今日のお仕事。

今月、3本目の営業に行く。今月はこれでおしまい。ひと月3本で生活出来たら、そんなに楽な事はないけど、そうもいかない。仕事を頂いて、それでお客さんが喜んで頂ければ、まだ私も少しは世の中の役に立ってるのかなと確認出来るから、少し安心する。

今日の浅草。

浅草の2階の楽屋。初音さん、風子さん、紅先生の美女3人に見守られながら着替えた。寄席の楽屋とはいえ、なかなかない光景。非常に不思議に気分を体験した(笑)。

宝塚記念。その4

もう一つ、宝塚記念で忘れちゃならないのはライスシャワー。あの年は阪神大震災の影響で京都開催だったから、京都が得意って事で使っちゃったんだよなあ。阪神だったら使わなかっただろうに。大好きな馬だったから、予後不良になった時はショックで2、3日喋れなかったなあ。

宝塚記念。その3

オサイチジョージが勝った宝塚記念も印象深い。丸山騎手、一世一代の好騎乗だった。その後、丸山騎手は転落人生を歩むのだが…(ちなみに今の丸山騎手とは別人)。オグリキャップの転落もここから始まったんだよなあ。それがあの有馬記念の序章になるのだが。

宝塚記念。その2

宝塚記念で印象に残るのはスイープトウショウかな。エンドスイープ産駒は1400や1800、2200といった半端な距離に強いので単を買ったら、3850円ついた。今、考えたら、ハーツクライやゼンノロブロイ、リンカーン、タップダンスシチーといった結構なメンバーに勝ってるんだよなあ。

宝塚記念。

宝塚記念のCMはビワハヤヒデ。宝塚記念は強かったからなあ。これからバンバンG1を勝っていくだろうと思ってたら、秋天で故障してあっさり引退。早く種牡馬にした割に、あまり成功しなかった。クラシックでなかなか勝てない頃から私は好きだった。ダービーもビワハヤヒデの単に突っ込んだなあ…。

2013年6月22日土曜日

着物。

私が高座でよく着てる紫の着物が、バイオリンが当たる左肩が擦り切れて穴が開いてしまった。着始めて13年。マリオン前では毎日着ていたから物凄く愛着がある。苦楽を共にしてきた、言わば戦友だから。よく13年も保ったと思う。他の所もボロボロだし、そろそろ引退かなとも思うけど、何とかならないかな。

中ノ郷寄席終了。

中ノ郷寄席って今日が346回目とか。この世界にいる人間だから分かるけど、これだけ寄席を続けるのは本当に大変な事。熱心なスタッフ、いいお客さんを見て続く理由も納得。こういう地域寄席が長く続く事を切に願うけど、なかなか続かないんだよなあ。スタッフの方々とお客さんに感謝。

浅草終了。その2

浅草の楽屋に着いて、バイオリンを見たらDの弦がデロンデロンになってた。慌てて新しい弦に替えようとしたが、焦ってるからなかなかうまくいかない。何とか5分ほどで出来たから良かったけど、かなり慌てたなあ。もう少し気付くのが遅かったら、本当にヤバかった。

浅草終了。

久々にこの芝居は昼席に顔付けして頂いた。昼席ってこんなにお客さんがいるんだあ、と驚く。お客さんの少ない夜席が続いていたので、それが当たり前くらいに思ってたから。夜は夜で嫌いじゃないけど。

2013年6月21日金曜日

高校野球。その3

っていうか、うちの学校、全部、第一試合じゃん(苦笑)。個人的には1回戦は見に行かれるけど、それ以外は平日だから、ノン太を保育園に送りに行かなきゃいけないから、行かれないなあ。
去年は延長引き分け再試合で、更に15回戦って勝ったりして頑張ったから、今年も粘りに期待したい。

高校野球。その2

それにしても第一試合の開始が8:45って早過ぎないか。下手すりゃ学校の始業時間より早い。我々の頃の9:00ですら早いと思ったが。第一試合に合わせるなら4:30に起きなきゃならない。そんなんで体調がいい訳ない。それで教育の一環と言うんだからお笑い草。っていうか、うちの学校、全部第一試合じゃん。

高校野球。

高校野球千葉県大会の組み合わせが発表された。我が母校は2つ勝つとAシードの東海大望洋と当たる。組み合わせ的には2つ勝ってもおかしくないけど、それはうちと当たる学校も同じ事を思ってるはず。どんぐりの背比べだから、やってみないと分からない。望洋までは行ってもらいたいけど。

浅草終了。その5

承前。客席の視線はその人に注がれたが、その方は全然気付かない感じ。近くにホールの人がいて注意してくれて、やっと切ってくれた。私だけが迷惑を被るなら我慢するけど、他のお客さんが明らかに嫌な顔してたからなあ。修学旅行生や子供もいるのに、年配の人があれじゃ恥ずかしいよ。

浅草終了。その4

入ってきた団体さんが全員着席して、私がネタを初めて1分もしないうち団体の中の方の携帯が鳴り出す。電話ですよと、半分イジる感じで私が言う。するとその方は切るでもなく、外に行くでもなく、その場で大声で話し始めた。さすがに私がイジっても笑いも起きない。続く。

浅草終了。その3

今日の浅草、私の前の方と私とが入れ替わる時にかなり年配の方々の団体さんが入ってきた。私が始まってもまだ着席が完了しない状況。それは仕方ないのだが、大きな声で話しながら入ってきたので他のお客さんも迷惑顔。続く。

浅草終了。その2

そんな不完全なものを高座にかけるのかと思われるかもしれないが、稽古と高座はそれだけ違うという事。最初は、最後まで行くかなという不安が先に立つ。増してや一人だから誰もフォローしてくれない。
と言うのは言い訳で、自分の中ではもっと出来ると思ってただけに残念。明日以降、改良をしないと。

浅草終了。

今日から浅草。心機一転、新しいネタを2つやろうと思っていたが、修学旅行生や子供がいたので1つにした。デキは…。もう少し出来ると思ったんだけどなあ。初めて高座にかける時には稽古通りにはいかないものだし、最後まで行ければ良し、ぐらいな感じだけど。マジに最後まで行かない時もあるから。

2013年6月20日木曜日

スピードアップ。その4

手元で動く球もメジャーでは当たり前過ぎて、早いカウントでは抑えられなくなってきてる。日本人はまだ、きれいなストレート、大きく曲がる変化球を有り難がってるから、メジャーから遅れてるんだろうなあ。きれいなストレートが得意な松坂や藤川が向こうで苦労してるのもそのせいだろう。

スピードアップ。その3

野球の試合をスピードアップしたかったら、単純な話、ストライクゾーンを広げればいいのだが、それをやったら混乱を招く。
メジャーでは打者の手元で微妙に動く球が主流。これなら早いカウントで抑える事が出来る。日本人打者は一番苦手。松井も苦労したし、今回のWBCでも打てなかった。

スピードアップ。その2

なぜ、球数が増えたかと言うと打撃技術が上がり、今まで凡打や空振りだったのが、ヒットになったり、ファウルになったりした。そこで投手が当てさせないような変化球を投げるようになり、三振が増えた。早いカウントで凡打になるより三振の方が球数を要する。時間が長くなったのは自然な流れだと思う。

スピードアップ

今日の日刊スポーツで、プロ野球の試合のスピードアップ化について載ってたが、昔と今じゃ単純に1試合の投球数が違うから延びるのは仕方ないと思う。40年前は両軍合わせて250球くらいだったのが、今は350球くらいだから。投球数が1.4倍増えたんだから、試合時間が1.4倍延びるのは普通だと思う。

東スポ。その4

昨日の東スポの小橋の連載で、小橋がラリアートを使い出した時に、ハンセンから必ず一発で決めろというアドバイスをもらったと書いてあった。これこそプロレスの極意。ハンセンは1試合で一発しかラリアートは使わなかった。今は皆、決め技を何度も使う。これでは決め技の価値も半減してしまうのに。

2013年6月19日水曜日

東スポ。その3

今年、おかわり中村が元気だったら、60本行ったかなあ。あの飛ばない統一球で40本以上打ったのだから、改めて評価出来る。元気な中村を早く見たい。
ちなみに元ロッテの袴田さんの東スポの連載は面白い。大学時代の江川さんが、岡田さんと原さんにだけ本気で投げたエピソードは秀逸。

東スポ。その2

東京ドームでボールが飛ぶのは相手も同じ条件というけど、巨人はそれに合わせたチーム編成をしてるのだから、有利な事は確か。
ちなみに今年の統一球は飛ぶというけど、それでも前2年を除いた過去30年で1試合平均のホームランは一番低いとか。日本人で30本行きそうなのは阿部と中田くらいだし。

東スポ

昨日の東スポ、裏一面で東京ドームで異様にボールが飛ぶのを球場の人に直撃してた。東京ドームでよく飛ぶのはやはり気圧の問題みたい。だから、巨人の打者のホームランは2割引、打率は1割引くらいで見ないと。鵜呑みにして国際試合で主軸を打たせると、今年のWBCみたいになってしまう。

仕事。

この一週間で仕事を3件断った。仕事がなくて困ってるのに。来た仕事がみんな7/28。その日はすでに仕事が入ってるんだよなあ。何でみんな同じ日に頼んでくるんだろう。依頼が来るのはありがたい事なんだけど。このままじゃ来月もかみさんの薄給に負けてしまう。これじゃ生活出来ないよ(苦笑)。

高市発言。その3

原発を稼働させたいのは分かるし、させないとマズいのも分かるけど、コストが安いからというのには違和感がある。コストが安いのは安全面を軽視していたから。安全面をきちんとやったり、今回の事故での保障を考えたら、コストが安いとは思えないが。ハナから安全面をきちんとやる気はないんだろうが。

高市発言。その2

海外はともかく、日本のマスコミがあれだけヒステリックに橋下さんを叩いたけど、高市さんの方が叩かれるべき発言だろう。高市さんは震災のあった選挙区じゃないから。自分の選挙区にさえ関係なければいいんでしょ。地方議員の発想なんだよなあ。

高市発言。

高市さんの発言って私からしたら、橋下さんの発言の何十倍もマズいと思うけど、あまり報道されない。日本のマスコミは大本営発表だし、原発に触れたがらないから。原発で亡くなった方がいないと言うなら、立入禁止区域に住めばいいんだよ。それで何ともなくて初めて安全ですって言えるんじゃないの。

2013年6月18日火曜日

二刀流。その5

昔、江夏さんは延長戦でノーヒットノーランをやって、サヨナラホームランまで打って、野球は一人でも勝てると言った事があるけど、今日もそうなるのかな。大谷はそんな事言わないと思うけど。でも二塁打打った。っていうか、地上波中継してよ。下らない番組より視聴率取るよ。

二刀流。その4

これだけ騒がれて、特別扱いされたら、普通はチームの中で浮くものだが、大谷にそれはないみたい。むしろ、みんなで勝たせようという雰囲気になってる。大谷が必死に二刀流にチャレンジしてるのが、チーム全体に伝わっているのだろう。大谷が二刀流をやる事でチームがまとまっているのかもしれない。

二刀流。その3

二刀流を反対する事は誰でも言えるし、失敗した時にホレ見ろって言うのも簡単な事。一番難しいのはどうやって二刀流を成功させるかを考える事。二刀流を反対する人は一番難しい事から逃げてると言われても仕方ない。それで評論家と言えるのだろうか。ここで評論家の値打ちが分かってしまう。

二刀流。その2

二刀流を客寄せパンダという人もいるが、30年以上野球を見てきた私の様なファンをワクワクさせてくれる事ってなかなかないからなあ。ワクワクさせるのもプロとして重要な要素だと思う。仮にうまくいかなくてもいいと思う。チャレンジする姿勢に拍手を送りたい。

二刀流。

究極の二刀流って、普段は毎日、ライトを守ってて、勝ってる試合の9回に抑えで出てくるのが最高なんだけど、さすがにそこまでは無理かな。でも、それが二刀流の完成形だと思う。そこまで出来たら本人は大変だろうけど、一番かっこいいし、やりがいはある。何より見てみたいよ。

しのばず寄席終了。

今日のしのばず寄席はお客さんがいっぱい。他の寄席も毎日、これくらい来て下さるとありがたいのだが。
昨日からお腹がピーピー。トイレに何度も行ってるから体は軽いので、動きはいい。ただ、踏ん張ると危ないので油断出来ない。タップもそうだが、意外に、デカい声を出す三つ子の方が危ない(笑)。

2013年6月16日日曜日

ラグビー日本代表、ウェールズに勝つ。 その2

日本代表がウェールズに常に好勝負が出来てこそ、本当のレベルアップだと思う。そして当面のライバルである、西サモアやフィジーなどに負けない事。そしてそれを日本人だけの日本代表で出来た時に世界レベルになった言えるのだろう。

ラグビー日本代表、ウェールズに勝つ。

ラグビー日本代表がウェールズに勝った。快挙と言っていい。確かにウェールズは若手中心のメンバーらしいが、そんなメンバーが相手でも昔は勝負にならなかったんだから。20年以上前もスコットランドに勝って快挙と言われたが、後が続かなかった。今回はそうならない事を願うばかり。

保護者会。その5

今は少子化で子供が家庭に1人か2人しかいないから、子供を守ろうという意識が強くなるのは分かるし、それが度を越すと過干渉になる事がある。今の親は昔より、むしろ厳しくなってる部分もあると思う。でも厳し過ぎると子供は自分で判断出来なくなるから、私はなるべく突き放すようにしてる。

保護者会。その4

昨日の保護者会に行って思った事。よく、女性は子供を産むと強くなると言うけど、実感した。出産を経験したからというのもあるだろうが、子供を守ろうという意識が物凄く強くなる。それは当たり前の事だと思うが、旦那さんや周りの人とも、そのテンションのまま接するから強くなったと思えるのだろう。

2013年6月15日土曜日

保護者会。

保育園の保護者会に行く。保護者会なるものに出るのは生まれて初めて。自己紹介の時に私が芸人である事を言う。言わないと何であそこのパパは毎日、送り迎えしてるんだろうって思われるから。意外にリアクションがあったので驚いた。

保護者会。その3

保護者会って先生方も大変。かみさんが保育園で働いてるのもあるし、保育園を経営されてる方々と付き合いもあるから分かるけど、保育園ってないない尽くしだから、なかなか保護者の要望には応えられないんだよね。特にうちの保育園は新しいから、決まってない事がたくさんあって余計に大変だと思う。

保護者会。その2

保護者会ってどういうものかと思ったけど、かなり熱い。特に、地震や津波が来た時の事について。つい最近、あったばかりだし、この辺りは津波の危険もある所だから。子を思う母親の気持ちに何か圧倒されてしまった。私もそういう気持ちがないわけではないけど。

2013年6月11日火曜日

ノン太、保育園へ。その3

自転車を買う事も考えたが、みんなから危ないと反対されるし、ノン太が乗りたがらなかったら無用の長物にとなってしまう。そもそも、かみさんが乗れないし。私が我慢するしかないという事か。

ノン太はノン太で慣れない環境に気を遣ってるようで、昨日は初めて4時までいて、帰りはグッタリしてた。

ノン太、保育園へ。その2

ノン太がベビーカーに乗りたがらないのは前からだが、歩きだととにかく時間がかかるし、車が来るから危ない。途中で疲れて乗るのだが、今度は大泣き。保育園に着いても大泣き。周りの子たちが連れて行ってくれようとするが、動かない。何とか別れるが、ここまでで私はグッタリ(苦笑)。

ノン太、保育園へ。

ノン太、月曜から保育園再開。朝はご飯はなかなか食べない、ベビーカーには乗らない、で大変。最近、全然食べなくなった。特に肉や魚を食べない。まずいわけでもないのに。遊び食べというわけでもないが、時間がかかって困る。急になったから原因も全く分からない。元気だから問題はないんだろうけど。

2013年6月10日月曜日

AKB

AKBの総選挙にそれほど興味はないけど、朝日新聞が社会面に結果を載せてたのには驚いた。暮れのレコ大より扱いが大きい。かみさんは大好きなシノマリが卒業するのがショックみたい。私はお父さんが倉持明さんだし、プロレスファンでもあるので応援してる倉持明日香ちゃんの順位が下がったのが残念。

堂本兄弟。その2

そんな堂本兄弟を見ながら、私は前座時代以来13年ぶりにアイロンがけ。アイロンかけてるのは、かみさんが仕事場の保育園で使うエプロン。堂本兄弟に出る日は遠いなあ(苦笑) 。

2013年6月9日日曜日

堂本兄弟

堂本兄弟に談春師匠が出てた。ちょっと羨ましい。私が出てみたいと思う数少ない番組(笑)。番組で言ってたけど、志らく師匠に真打昇進を抜かれた時はショックだったんだなあ。我々にはそんな素振りは見せなかったけど。

マツコ・デラックス

一昨日のマツコ・デラックスの番組に800軒以上のバッティングセンターを回った人が出てた。北九州市には230キロ出るマシーンがあるとか。去年、燕路師匠の仕事で小倉に一週間いたから、その時に知ってれば間違いなく行ったのに。また、小倉に行く用がないかな。

ヤンキース。その3

ヤンキースに指名された加藤君の映像があまり良くないと言ったけど、そんな中で守備はうまいと思った。人工芝に慣れた日本人内野手よりよっぽどいい。体も大きいし、パワーもありそうだから、2、3年鍛えれば、メジャーで通用するんじゃないかな。

ヤンキース。その2

日本と同様、ドラフト上位で指名された選手はプロに入っても扱いが違うとか。ただ、それもいいとこ2、3年だけど。ドラフト上位だから活躍するとは限らないのも日本と同じ。ドラフトで1200人くらい指名されるらしいが、裏を返せば毎年、それだけクビになるって事。日本以上に厳しい環境だと思う。

ヤンキース

ヤンキースにドラフト2巡目で指名された加藤君。野球エリートが数多くいる中、2巡目で指名されるというのは凄い事。ただ、スポーツニュースで流される加藤君の映像がちょっとお粗末。何年か前のものなのだろうが、あの映像を見て凄い選手とはとても思えない。むしろ流さない方がいいくらい。

2013年6月7日金曜日

広小路亭終了。その3

ノン太以上にヤバいのは私。完全に風邪を移された。喉は痛いし、鼻は詰まるし、頭が痛い。ここのところ、最終的に私が移されるパターンばかり。今回の発信元はかみさん。腹出して寝てたから。一つ屋根の下にいるから移されるのは仕方ないけど、こう頻繁だと、さすがに参るなあ。

広小路亭終了。その2

ノン太は薬のせいか、以前と同じで咳でお腹にガスが溜まったか、食欲がない。食べないんじゃ保育園に連れて行かれないから今日もお休み。私が寄席があるので、おふくろに見てもらってる。保育園に預けたのか、おふくろに預けたのか分からん。おふくろも足が悪いから、あまり手を煩わせたくないのだが。

広小路亭終了。

今日の広小路亭のお客さんは最初、凄く重かった。時間が時間だから仕方ないけど。でも、徐々に笑い声が増えてきて、最後はいつも以上の反応になった。最初からウケてた時よりも、こういう時の方が仕事をしたなという感じがして、私は好き。結果的にウケたから言えるけど。ダメな時はダメだし。

2013年6月6日木曜日

広小路亭、浅草終了。その2

今日は4日ぶりの高座。落語家の頃は1ヶ月くらい高座が空くのは当たり前だったが、今や3日も高座に上がらないとストレスが溜まる。すっかり寄席芸人だ。言い方は良くないかもしれないが、高座が一番のストレス発散の場。いい意味で発散してるから、お客さんには迷惑をかけてないと思うけど(苦笑)。

広小路亭、浅草終了。

今日の広小路亭はいいお客さんだった。広小路亭はお客さんは多いけど、反応がイマイチって時が結構あるんだけど。いつもこんな感じだとありがたい。
浅草は代演で昼席のヒザ。代演とはいえ、昼席のヒザなんて何年ぶりか忘れた(笑)。次が何年後だか分からないから、存分に雰囲気を味わってきた(笑)。

ノン太、保育園休む。

ノン太は熱は下がったが、1日37℃台なので保育園を休む。でも、昨日、医者に行って解熱剤をもらってたおかげでひどくならずに済んだ。考えて見れば、一時保育の時は3日目で大泣き、ファミママさんの時は2日目から気管支炎、そして今回も3日目。ノン太にとって2、3日目は鬼門なのかもしれない。

監督。その2

私が監督に教わったのはもう20年以上前。その当時の監督の歳をとっくに越えてしまった。当時は凄くおっさんに見えたけど(笑)。数年前に監督と我が同期たちで飲んだ時に監督が、今の俺なら当時のお前らをベスト4まで行かせられると豪語していた。その根拠は全く分からないけど(苦笑)。

監督。

高校時代の野球部の監督が高野連から功労賞をもらう事が新聞に写真入りで載ってた。結構、デカい記事だったから、最近流行りのセクハラでもしたのかと思った(笑)。でも、功労賞ってそうそうもらえるわけではない。各都道府県の高野連から一年に一人ずつ。監督は8年、千葉県高野連の理事長をしていたから。

朴葉寿司。

飛騨の知り合いから朴葉寿司が送られてきた。朴葉寿司はおいしいし、一つ一つは意外と小さいんだけど、それにしても大量に頂いた。かみさんは押し寿司が大好きだけど、さすがに食べ切れない。そんなに日持ちしないから、早急に分ける所を考えないと。

2013年6月4日火曜日

ノン太、保育園へ。その5

ノン太を診察した耳鼻科の先生が、今夜、熱が上がる可能性が高いからと解熱剤も処方してくれた。その時点で36.4℃だったので、大丈夫だろうと思っていたら、夜、39℃を超えた。医者の見る目って凄いなあと感心。言われてなかったら、かなりうろたえていたと思う。今日、連れて行って良かった。

ノン太、保育園へ。その4

ノン太は一昨日くらいからあまり体調が良くない。かみさんがひいた風邪を移されたよう。熱はないが鼻水と咳が出てた。咳が酷くなったので夕方、係り付けの耳鼻科へ。風邪らしいが、PM2.5の影響もあるとか。最近、ニュースになってないが、南関東にはかなり来てるとか。気管支の弱い人は要注意らしい。

ノン太、保育園へ。その3

ノン太はファミママさんで親と離れる事に慣れる事が出来たから、その分スムーズに保育園に溶け込めたのだろう。集団生活に溶け込めるかの懸念があったが、同じクラスの子たちが遊ぼうと誘ってくれたので、スンナリ溶け込めたみたい。遊んでくれる子たちをお姉ちゃんと呼んでるとか。同級生だけど(笑)。

ノン太、保育園へ。その2

ノン太を保育園に連れて行くには自転車を買うしかないな。保育園に着いて、私と別れる時は大泣き。先行き思いやられたが、意外にその後はケロッとしていたよう。今日はご飯も食べたし、しなくてもいい昼寝までした。とりあえず、自分のペースを守れてる。ご飯の食いっぷりの良さは驚かれていた(笑)。

ノン太、保育園へ

ノン太が昨日から保育園に通い出した。保育園まで大人の足で15分。ノン太がバギーに乗るのを嫌がるので歩き。ノン太のペースで歩くから30分で着かない。昨日は途中で抱っこしたけど、こちらの体が保たないので今日は強引にバギーに乗せた。毎日、こんな戦いをせねばならないかと思うと気が重い(苦笑)。

ワールドカップ出場。

今日、負けてたら、ザッケローニ監督、クビだったかもね。加茂監督の末期に雰囲気がよく似てたから。本田が日本とザッケローニ監督を救ったのかもしれない。本当に救ってくれたのはハンドした人だと思うけど(苦笑)。

2013年6月1日土曜日

川崎終了。

川崎駅から久々にディープな街並みを抜けて会場へ。昔はここを通って川崎球場や川崎競馬場へ行ったなあ。
今日はいいお客さんでいい雰囲気の中、やらせて頂きました。

マリーンズ、巨人に快勝。その2

それにしても、セ・リーグは弱すぎるなあ。話にならない。交流戦前はパがそんなに強いとは思わなかったけど。パの投手を全然打てないもんなあ。レベルが違うと言われてもおかしくない内容。セ・リーグの球団は大いに反省すべきだと思う。

マリーンズ、巨人に快勝。

やはり巨人に勝つのは気分がいいなあ。ただ、成瀬の投球は不甲斐ない。ここのところ5回くらいになると急におかしくなる。明らかにスタミナ不足。走り込みが足りないのかな。今はまだ、どうにかなってるけど、そのうち、ごまかしが利かなくなる。今のうちに立て直さないと大事な時期に使えなくなる。