出演情報


バイオリンエンターテイナーのマグナム小林です。擬音ネタや大正演歌、タップダンスをしながらのバイオリン演奏などをしています­。落語芸術協会、東京演芸協会に所属。新宿末廣亭や浅草演芸ホールなどに随時出演しています。 趣味は野球(千葉ロッテマリーンズのファン)、プロレス、大相撲、競馬などのスポーツ観戦、鉄道、昭和歌謡です。

新しいホームページを作りました。

下のURLをクリックしてください!

   ↓

https://magnum-kobayashi.jimdofree.com/




2013年11月28日木曜日

落語青田会終了

同じ二ツ目とはいえ、親子ほど歳の違う(笑)、圓満さんとぴっかりさんのコラボはなかなか面白かったです。私の目から見て、もう一度見たいと思いました。2人の得難い個性が見られて、とても楽しかったです。

サニムの津田慶彦君死去。その2

脳出血といえば元の弟弟子の談大も同じ病でこの世を去った。2人ともまだ30代。多分に不摂生があったにせよ、こんなにもあっさり若い命を奪ってしまうのだから、怖い病である。30代、まだまだやりたい事はあっただろうに。ご冥福をお祈りします。

2013年11月27日水曜日

サニムの津田慶彦君死去。

東京演芸協会の後輩にあたるサニムの津田慶彦君が脳出血で亡くなったとか。若手の少ない演芸協会で数少ない私より年下。後輩にもかかわらず、いつも「元気ですか?」と気軽に明るく声を掛けてくれた。つい最近まで元気だったのに。あまりに突然の事で……。

2013年11月25日月曜日

牧伸二先生お別れの会

新宿終わって、そのまま牧伸二先生のお別れの会へ。とにかく、無事に終わって良かった。

2013年11月23日土曜日

大相撲。その2

私の小さい頃の千秋楽と言えば、北の湖対輪島。必ず、左半身の体勢になる。そこから毎場所、1分以上の攻防になる。お互い手の内を知り尽くしているからなかなか動かないが、輪島の右と北の湖の左は激しい攻防をしていた。
プロレスで言うならジャイアント馬場対ハーリー・レイスといった感じかな。

大相撲

何日か前のスポーツ紙に北の湖理事長の稀勢の里に対する苦言が載ってた。左差しの方から行くから半身の体勢になりやすく上手が遠くなる。そのまま前に出るから逆転技を食いやすい。上手をがっちり持ってれば食わないと。
そういえば、理事長は輪島さんの黄金の左に散々、苦しめられたっけ。

2013年11月22日金曜日

覚せい剤

元Jリーガーが覚せい剤を売って逮捕されたが、その人から買って逮捕された歯科医師は以前、談志師匠がインプラントの為に通ってた先生。前座の頃、私もお供で付いて行った事がある。談志師匠がやってた話の泉にも出た事がある。残念ながら?談志師匠も私もそういうクスリは貰わなかったけど(苦笑)。

下痢

昨晩、12時頃、冷蔵庫に賞味期限から20日過ぎたエクレアがあったので食べた。
今日、昼間12時頃、急にお腹が痛くなり下痢。原因は間違いなくエクレア。以前、医者から聞いたが、腐った物を食べても、すぐに症状が出る事はないとか。消化するのに半日はかかるから。医者の言う事は本当だった。

2013年11月21日木曜日

談志師匠命日。

今日は談志師匠の命日。もう2年が経つのか。2年前の2月に東京ボーイズ先生の会で御一緒させて頂いた時に、ノン太の命名書を書いて頂いた(師匠が名付け親ではないけど)。それが最後になるとは、その時は思わなかった。ノン太も2歳。あと何年かしたら、命名書のありがたみを分かってくれるだろう。

2013年11月19日火曜日

川崎

川崎市の幸区の社会福祉協議会で一席。普段はなかなか一緒にならない、落語協会の風車さん、喬太郎師匠と一緒でとてもいい刺激になった。お土産に川崎大師名物の飴などをたくさん頂きました。

2013年11月16日土曜日

須賀川

今日は幸丸師匠の仕事で福島の須賀川へ。須賀川は2度目。最初の時は駅で迎えの方が「歓迎 マグナム小林先生」と書いた大きい紙を持ってて凄く恥ずかしかったっけ(笑)。
会場の仁井田小学校の体育館は夜になるとさすがに寒かったけど、たくさん笑って下さる、いいお客さんでした。

2013年11月13日水曜日

大人ぜんそく

大人になってからぜんそくを発症してる人が増えてるとか。うちのかみさんもこの間まで1ヶ月近く夜中の激しい咳が続いた。ほとんど寝られなかったからかわいそうだった。原因はいろいろあるみたいだけど、年間2000人くらい亡くなってるとか。私も小さい頃、ぜんそくだったから苦しさはよく分かる。

小泉発言。その2

小泉さんの発言をみんな斜めに見過ぎなんじゃないかな。特にマスコミは原発推進なのがありありだな。小泉さんの発言を支持するコメンテイターが1人もいない。たぶん、上から言われてるんだろうな。どっちを支持するわけでもないが、進次郎さんじゃないが、オープンに議論する事は必要だと思う。

小泉発言。

小泉さんの原発ゼロ発言を、もしも安倍さんが裏で糸を引いてるとしたら、安倍さんは相当な策士だな。安倍さんが原発ゼロと言う訳にいかないから、小泉さんに言ってもらうみたいな。そんな事はないと思うけど、もし、そうだとしたら、意外に全ての合点がいく。

ピース

保育園の帰りにいつも同じ自動販売機の前でピースするノン太。

自転車。

ノン太の保育園の送り迎えの為に自転車を買った。これから寒くなると往復40分歩くのはさすがに辛いから。自転車に乗るのは、今の家に引っ越してすぐに盗まれて以来だから6年ぶり。こんなにきつかったっけと思うくらい太腿がキツい。でも、ノン太が気に入ってくれて良かった。

2013年11月12日火曜日

大相撲

今日のNHKの大相撲中継の解説は元大関増位山の三保ヶ関親方。歌でも有名だが、本業の相撲では技師として有名だった。過去の名勝負を流していたが、福ノ花戦の内掛けを掛けて相手の体勢が崩れたところへ外掛けという荒技は凄いの一語。字面では伝わりづらいけど。こういう技師が今はいないなあ。

東京会館。

東京会館でパーティーの余興。今後の仕事を考えたら、失敗は許されない。ただ、うまくいくかどうかは、ある意味、お客さん次第。今日はいいお客さんに救われた。こうして、お客さんに救われる事もよくある。

2013年11月10日日曜日

ふなっこ寄席。

地元とも言うべき、船橋でのふなっこ寄席、とても温かいお客様で本当に、感謝です。ありがとうございました。

2013年11月9日土曜日

島倉千代子死去。その3

ちなみにその教務主任の先生は、その後、教頭として赴任した中学で、近くのどぶ川に万札が浮かんでるのを発見。確か、100万円くらいあったはず。でも、発見してすぐ警察に通報したので、拾ったのは警察官となり、一銭ももらえなかったとか。島倉千代子さんに負けた時以上に悔しかったらしい(笑)。

島倉千代子死去。その2

ちなみにその教務主任の先生は、中学の40周年の時に、あの芥川也寸志氏が作曲した由緒ある校歌を、いつの間にか合唱曲にしてしまった。今、考えると結構、むちゃな事をしてる。しかも、指導が厳しかった。
40周年の記念式典が終わって元に戻ったので、みんなホッとした(苦笑)。

島倉千代子死去。

私の中学の時の教務主任の先生は音楽が専門。その先生が、先生になった理由は歌のコンクールで島倉千代子さんに負けて準優勝だったから。優勝してたら歌手になっていたとか。そんな話をしょっちゅうしてた。よっぽど悔しかったのだろう。島倉さんの訃報を聞いて思い出した。ご冥福をお祈りしたい。

2013年11月8日金曜日

ポスティング。その2

ポスティングの件で岩隈や中島の悲劇なんて書かれるけど、交渉事なんだから、毎回うまくいくわけではない。殊更、悲劇というのはいかがなものか。交渉が失敗したら罰金を課すって言うけど、誰に対する何の罰金かよく分からない。今まで通りの方がまだいいという選手会の主張はそれなりに筋が通ってる。

ポスティング

ポスティングって完全な制度とは思わないが、そんなに悪い制度とも思わない。今回、変わったって言うけど、そんなに変わったとも思わない。罰金ったって大した額じゃないし。選手会の言う複数球団との交渉がしたければFAまで待てばいいわけだし。私はそんなにいじる必要はないと思う。

2013年11月5日火曜日

足袋

出掛けに極めてイラッとする出来事があった。そうしたら足袋を右右で持ってきてしまった。前座さんを見たら、先日、足袋を忘れた時にも貸してもらった遊松君がいたのでまた、貸してもらう事に。池袋は前座さんが少ないから遊松君がいてくれたのは不幸中の幸い。遊松君にとっては迷惑な話だけど(苦笑)。

2013年11月4日月曜日

お仕事終了。その3

私の母校は千葉市立の高校だったから、学区は千葉市内だけ。だから最果ての土気から来てる人は、同じ千葉市内なのに極めて田舎者扱いされた。もちろん冗談で。夕方なのに終電は大丈夫かなんて言われたり。弁当を電車に忘れて安房鴨川まで取りに行ってた人もいた。ちなみに土気は「とけ」と読みます。

お仕事終了。その2

今日、行ったお寺に2歳の女の子がいた。その子から普通に私に話しかけてられた。後で聞いたら、その子は普段は男の人が来ると逃げちゃうらしく、珍しいと言われた。うちに同じくらいの子がいるからかもしれないけど、もしかしたら、男と見られてないのかも(笑)。

お仕事終了。

市原のお寺で一席。檀家さんがお客さんなのだが、男性ばかり。男性ばかりというのは、かなりやりにくい。声に出して笑ってくれないから。金太郎師、私、金太郎師の順だったが、金太郎師匠がうまい具合にお客さんをほぐして下さった。ああいうのってなかなか難しいんだよなあ。さすがは金太郎師匠。

2013年11月3日日曜日

ながめ余興場。その4

ながめ余興場から見る渡良瀬川。森高千里の渡良瀬橋を思い出します。

ながめ余興場。その3

ながめ余興場との付き合いも長くなった。もう6、7年になるのではないか。いかにも昔の芝居小屋という風情も好きだし、いつもいいお客さん。スタッフの方々も一生懸命やって下さるし、本当に好きな小屋である。

ながめ余興場。その2

地震と言えば、末廣亭で私が暴れん坊将軍をやってる最中に来た事がある。私は飛んでるから気付かなかったが、お客さんが緊急地震速報で携帯を見て、それから上を見たので分かった。末廣亭、ミシミシ言うから怖かった。前座さんが袖の扉を開けたが、戻るわけにもいかず困った。ちなみに震度4だった。

ながめ余興場

ながめ余興場菊華寄席終了。第2部の私の出番の最中に地震。私は全然気づかなかったが、お客さんの「地震。」という声で気付く。何となく揺れてるなあとは思ったけど、立ってるとよく分からない。座ってる人の方が感じたみたい。震源に近いから震度3あったみたいだけど。

みのもんた。その2

日本人って本当、何でもかんでも辞めろ、辞めろって言うけど、辞める以外にも責任の取り方ってあると思う。もちろん、辞めた方がいい場合もあるけど、辞めた方が本人にとって楽な事が多い。辞めれば静かになるんだから。辞めると鬼の首を取ったような感じになる事に物凄く違和感を感じる。

みのもんた

みのもんたや阪急阪神ホテルは責められても仕方ないけど、そんなに寄ってたかって言うほどの事件とも思えない。国民の多くは直接、迷惑を被ったわけでもないし。関係ない人まで責めるのはいかがなものか。こういう事っていじめを助長してるとしか思えないんだけどなあ。

アントニオ猪木

猪木さんの行為もいいのか悪いのかは分からないが、辞めなきゃいけない事なの?と。国民に直接、迷惑をかけてるわけでもないし。国民に迷惑をかける法律や政策を作る議員の方がよっぽど辞めて欲しい。日本のマスコミは何でもかんでも辞めさせればいいという感じ。

山本太郎

山本太郎の行為って決して褒められたもんじゃないし、反原発を訴える人たちにとっても逆効果だと思う。
ただ、議員を辞めなきゃいけない事なのかなとは思う。別に我々国民に迷惑をかけたわけでもないし。悪い事してお金儲けたり、選挙でズルしたりする議員の方がよっぽど辞めて欲しいけど。

ノン太。その2

おいしいと、じゃないの?byノン太(笑)。

ノン太

うちのノン太は歌が大好き。しかもすぐ覚える。にほんごであそぼの茶碗蒸しの歌ももう覚えちゃった。
どんぐりコロコロはなぜか2番ばかり歌う。1番も覚えてるんだけど。2番のやっぱりお山が恋しいとの部分がどうしてもおいしいとになってしまう。食いしん坊だから仕方ないか(笑)。

日本シリーズ。その2

これで俄然、巨人が有利になったように見えるが、明日の先発の杉内がどうなのか。前回の登板の内容を見て、そんなにすぐに良くなるようには思えないんだけどなあ。みんなが巨人、巨人って言い出したし、明日は楽天が勝ちそうな気がするけど。

日本シリーズ。

今年のマー君はいい意味で熱くなる事はあっても、悪い意味で熱くなる事はなかった。今日はロペスに打たれて熱くなっちゃったな。あの後から高めに球が集まり出した。コースが良くても。それを見逃さない巨人打線がさすが。そして菅野が2点で食い止めた
のも勝因。

2013年11月2日土曜日

東京リズム劇場。

東京リズム劇場、観劇。タップのスペシャリストが集う舞台。この舞台に上がってる方々から見れば、私のタップなんて屁みたいなもの。この舞台を見るたびに、もっともっと練習しないと、私のをタップでございと見せる事が恥ずかしくなるという危機感を感じる。でも、あんまり練習してないけど(苦笑)。

2013年11月1日金曜日

日本シリーズ。その3

巨人は先発投手陣が弱いなあ。そこが唯一の弱点なのだが。第1戦以外は毎試合、先制点を許してる。短期決戦では先制点が大事なのに。仮にマー君を打ったとしても、第7戦の先発投手がいない。この間の内容では、杉内は投げさせられないだろう。そういう意味でも巨人は追い込まれてる。

日本シリーズ。その2

則本は同点にされた後をよく抑えたと思う。完全にサヨナラの流れだったから。
野球って不思議と同点で終わると次の回に相手に点が入る事が多い。同点にされて、打者の集中力が上がるからだろう。逆転されてしまうとガックリするせいか、次の回にあまり点が入らない。だから同点で抑えるのは大事。

日本シリーズ。

今日の日本シリーズ、一番の殊勲者は辛島だと思う。一度、火が付いた巨人打線を抑えるのは大変な事。その辛島を支えたのは1回の藤田の守備。あれがなかったら、辛島がどうなったか分からなかった。

市馬・三三二人会。

新宿で、市馬師匠と三三師匠の二人会。市馬師匠とは2年ぶり、三三師匠とは6年ぶりの仕事。どちらも久しぶりにお目にかかれて、落語も聞けて嬉しい限り。
出演者で芸協は私1人。高座で、「楽屋では私は芸協のスパイと言われてますが、実は芸協からの脱北者です。明日には連れ戻されますが(笑)。」