出演情報


バイオリンエンターテイナーのマグナム小林です。擬音ネタや大正演歌、タップダンスをしながらのバイオリン演奏などをしています­。落語芸術協会、東京演芸協会に所属。新宿末廣亭や浅草演芸ホールなどに随時出演しています。 趣味は野球(千葉ロッテマリーンズのファン)、プロレス、大相撲、競馬などのスポーツ観戦、鉄道、昭和歌謡です。

新しいホームページを作りました。

下のURLをクリックしてください!

   ↓

https://magnum-kobayashi.jimdofree.com/




2014年8月31日日曜日

大島。その2

今日は朝から老人ホームで一席。大正演歌を初めに持っていっていつもより多めに。お客さんも結構、一緒に歌って下さった。
お昼はサザエチャーハンを食べる。コリコリした歯ごたえが良い。サザエも最近は取れなくなってきてるらしい。
名残惜しい大島ともお別れ。今度は子供達を連れてきたいなあ。

2014年8月30日土曜日

大島

大島公演終了。今日は障害のあるお客様も多数いらしていたが、楽しくやらせて頂いた。シンガーソングライターの芦沢みゆきさんとご一緒させて頂いたが、芦沢さんの歌のおかげで場の雰囲気も凄く和んだ。

軟式野球。その6

中学時代の野球部、夏の千葉市の大会、チームメートが今は亡き千葉寺球場のスタンドにホームランを叩き込んだ。軟式でスタンドインはそうそうお目にかかれない。チームも勢いに乗って準優勝。ただ、その彼は普段の練習態度があまり良くなかったから、補欠だった私からすると非常に複雑な気持ちだった。

軟式野球。その5

連続イニング無失点記録を作った中学の先輩は3年の時に転校してきて、レフトを守っていて、普通にレフトゴロを完成させた。その肩の強さを見て、監督の先生がすぐ投手にした。それまで投手経験はなかったというから不思議。軟式とはいえ、レフトゴロを見たのは後にも先にもこれっきり。

軟式野球。その4

中学の時の野球部の2年先輩のエースは、夏の千葉市の大会で45回連続無失点の記録を作った。軟式でも凄い。その先輩は私の捕手人生で最初に受けた投手。球はそんなに速くなかったが、キレと制球は素晴らしかった。上原投手みたいな感じ。ちなみに最後は決勝で延長でエラーが重なって失点して負けた。

軟式野球。その3

軟式ってやってるのって日本だけとか。韓国に行った時に硬式球で草野球をやってるのに驚いたけど、海外じゃ当たり前なんだよなあ。
我々の世代は軟式の球で壁当てをするところから野球に入ったからなあ。野球が日本で普及するに当たっては軟式球は絶大な効果があったと思う。

軟式野球。その2

甲子園だと応援団なんかの関係もあるからサスペンデッドはなかなか難しいだろうなあ。
準決勝が終わらないから、決勝の相手もかわいそうだよなあ。いつ終わるか分からないものなあ。決勝はいつやるんだろう。

軟式野球

全国高校軟式野球の準決勝は大変な事になってる。延長30回で0—0。今日も3回を経過したとか。軟式は球が飛ばないので、なかなか点が入りにくく、0—0の試合は多いけど、さすがに30回とは。新聞でスコアシートを見たが結構、チャンスはあったんだけど。軟式とはいえ、両投手は大丈夫なのか。

関西では蚊に刺される事を蚊に噛まれるというらしい。大阪出身のかみさんが言うんだから間違いない。最近、ノン太も蚊に噛まれたと言うようになった。ノン太がどんどん関西人化されている(笑)。とりあえず、代々木公園の蚊には噛まれないようにしよう。

まねき猫姉さん

昨日はFMさがみの江戸家まねき猫姉さんがやってる「おねえさんといっしょ!」の収録。おねえさんといっしょというタイトルに、マグナム小林出演と、字づらだけ見たらエロの雰囲気満載だが、そういう話は一切なし。まねき猫ねえさんとの芸のコラボも。放送は9/19、20:00〜20:30です。

2014年8月29日金曜日

やりがい

今の仕事にやりがいを感じるかという調査で日本が下位だったとか。ただ、昇進や給料以外にやりがいを感じるのは日本人くらいとか。勤勉な日本人らしいが、やりがいって会社から与えられるものなの?と思っていたら、カンブリア宮殿のダイキンを見て、なるほどこういう事なのかと思った。

2014年8月27日水曜日

大谷。その3

大谷の特徴として肩の柔軟性が挙げられる。そのおかげで素晴らしい球を投げられるのだが、それは両刃の剣。肩の故障の危険も高い。伊藤智しかり、黒木しかり。それもあって私は投手大谷を見られるのは、あと5年かもしれないと思ってる。無論、そうあって欲しくないが、見るなら今のうちかもしれない。

大谷。その2

大谷がこんなに早く素質が開花してしまい、逆に心配に思う事もある。投手の旬というのは短いもの。増してやあれだけ凄い球を投げるだけに、旬を過ぎるのも早くなってしまうのではないかと。余計な心配かもしれないが。

大谷

大谷、二桁勝利。去年の感じだとあと2年くらいかかるかと思ったけど、驚くべきスピードで成長してる。球速もさることながら、コントロールが非常に良くなった。何より二刀流をやりながら、ここまで大きな故障をしないのが立派。余程、身体のケアに気を遣っているのだろう。

我が母校

母校である中学校の野球部が夏休み、午前中に練習してる。通りがかりに見るのだが、部員が10人しかいない。新チームとはいえ、少ない。顧問の先生も見たことない。張り合いなさそうに練習してる。隣でやってるサッカー部は倍以上いるのに。やれるものなら私がノックや打撃投手くらいしてあげたいが。

科捜研の女

機動隊員

昼寝

婦人警官(笑)。

2014年8月26日火曜日

昼寝

カラオケボックスで昼寝をしていたら、3時間も寝てしまった。起きてびっくり。疲れてるなあ。

2014年8月25日月曜日

高田馬場

懐かしい高田馬場の鳥やすで大学時代の寄席研の大先輩方と一献。先輩方と会うといつも思うのだが、皆さん、私より面白いのに何で我々の世界に入らなかったんだろうと。むしろ、一般社会に順応出来るのかと余計な心配をしてしまう(苦笑)。まあ、私より面白い人なんて世の中にいくらでもいるけどね。

代ゼミ

代ゼミが7校を残して他を廃止するとか。私は浪人はしてないけど、部活が終わった8月からお世話になった。代ゼミがなければ現役合格はなかった。特に政治経済の吉田先生には大変、お世話になった。人生で一番、ちゃんと勉強した場所かもしれない。少子化等の時代の流れなのだろうが、寂しいなあ。

2014年8月23日土曜日

蓼科

小文治師、紙切りの花さんと蓼科のお寺で一席。こっちはさすがに涼しいなあ。爽やかで気持ちがいい。でも、お客さんは温かい。
と言いつつ日帰り(苦笑)。

プロ野球。その2

エースがしっかりしてれば、確実に勝ち星が計算出来る。この3つが揃ってるのは広島とオリックス。しかも、今は順位的にも下にいるからプレッシャーもかかりにくいからチャンス。巨人、阪神はベテランが多いし、ソフトバンクは摂津の調子が今ひとつだからなあ。

プロ野球

プロ野球もあと40試合弱。セパともに上位が接近してる。今後、有利と思われるのは、レギュラーに若い選手が多いチーム、外国人が活躍してるチーム、エースがしっかりしてるチーム。ベテランは体力的にキツいので上がり目がないので体力のある若手、プレッシャーをあまり感じない外国人が活躍する。

準々決勝。その4

三重と日本文理は似たようなチーム。単純だが、勝敗はエースの調子次第かな。敦賀気比は数字だけ見るとダントツに強い内容だし、どこまで強いのか私にも分からない。ただ接戦になった時に甲子園で経験がないだけにどうか。むしろ勝ち方としては大阪桐蔭の方が強豪をねじ伏せてきただけに強さを感じる。

準々決勝。その3

大阪桐蔭と健大高崎は長打力の差かな。野球で一番難しいのは一塁走者を二塁に進める事だし、盗塁は極めて有効な手段ではあるが、走者を返す手段ではないんだよなあ。長打力があれば、少ない安打で点が入る。安打と得点内容を見るとまさにその差だった。

準々決勝。その2

沖縄尚学の山城君はここまで飛ばし過ぎというか、調子が良過ぎた感じ。1、2回戦で良過ぎると最後まで保たないからなあ。調子がいいのを抑える訳にもいかないけど。
東北2校は打力の差かな。夏は打てないと勝てないからなあ。

準々決勝

30年ほど前のちょうどこの時期、プロ野球ニュースの冒頭で佐々木信也氏が、高校野球のピッチャーが日に日に遅くなっていきますね、という挨拶が未だに忘れられない。毎年、準々決勝からはエースがどこまで保つかというチキンレースのような感じ。もう少し日程が緩くなればいいんだけど。

2014年8月21日木曜日

呼び方

東京だと、だいたい60歳以上の芸人は、私の呼び方はマグナムではなく、小林さんになる。小遊三師や米助師はマグナムだけど。松鯉先生のように迷う方もいる。
大阪だと45歳以上の方は小林さんになるなあ。大阪はカタカナ弱いのかなあ。でも、マグナムの本家は大阪だしなあ(苦笑)。

ロータリークラブ

ロータリークラブでの仕事終了。ロータリークラブは政治家のパーティーと並んで難しい。男性ばかりだから(苦笑)。
今日は女性も多数いらしたし、席を前に集めて、見る体勢が出来ていたのでとてもやりやすかった。この2日間、ちょっと難しい仕事かなと思ったが、無事に済んで良かった。

2014年8月20日水曜日

健大高崎

健大高崎の盗塁の件もいろいろ言われてるとか。捕手をやってた者として、大差のついたゲームで走られるといい加減にしてくれと思う。ただ、健大高崎の場合はほとんどの盗塁がまだ試合が決してない3回までにしてる。だから問題ないと思うけど。もっと中身をよく見てから文句を言った方がいいと思う。

余興

千葉県議会議員の某氏の県政報告会で一席。政治家さんのパーティーは立食で、大概、誰も聞いてないものだが、今日は今までの中で一番、聞いて下さった。こういうパーティーだと元議員の談志師匠のネタはウケるし、号泣議員やline、そしてチューのネタもウケる。今や議員さんはネタの宝庫だな。

池袋

池袋代演。10日ぶりの東京の寄席。大阪のいいお客さんにすっかり慣れてしまっていたから、東京の大人しいお客さんに戸惑った。そうは言っても今年の大阪のお客さんはいつもより大人しめだったけど。

2014年8月19日火曜日

帰途。その3

成長したりなっぺで〜す。

梅小路

昨日は念願の梅小路蒸気機関車館に行ってきました。動くターンテーブル、そして扇形の機関庫が見られて大満足。次に来る時は博物館が出来てるかな。

帰途。その2

りなっぺはまだ動かないからそうでもないが、ノン太は遊んで遊んで攻撃でおばあちゃんとおじちゃんを疲れ果てさせちゃいました。来年は更に2人とも強力になるかな(苦笑)。

帰途

帰省先の大津から帰りの新幹線なう。ノン太はすぐ寝てくれたが、りなっぺはグズグズ(苦笑)。

東海大四。その4

あのスローカーブを見て、相手方はもちろん、見てる人も不快に思った人はそんなにいなかったのではないか。もし、不快に思った人がいるとすれば、高校野球らしさというのがかなり歪曲されてしまってる気がする。むしろ、去年のカット打法の方が私はどうかなと思ったけど。ルール的にも触れるし。

東海大四。その3

スローカーブの一件、私も見たが、悪意がないのを差し引いても、ああいう意見というのは、私は理解出来ないなあ。ダルビッシュが言うようにあの球を制球するのは非常に難しいし、彼の球はストライク近辺に来てるのだからふざけてるわけでもない。チラリと見せた笑顔も全く不快には思わなかったが。

東海大四。その2

東海大四は、最後のエラーは責められないな。一生懸命やった上での結果だし、気持ちは良く分かる。むしろ、その前は東海大四の方が押してたから、そこで点を取りたかった。ヒットエンドランを多用したのは悪いと思わないが、速球に押され、ことごとくファールになっていたのがもったいなかった。

東海大四

東海大四と山形中央の投手戦は素晴らしかった。特に東海大四の西嶋投手のコントロールは素晴らしかった。彼はスローカーブに注目が集まるが、あの制球力は桑田以来かな。アウトコースの出し入れと緩急だけで打者を手玉に取っていた。球審も外角ギリギリをストライクに取っていたので、試合が締まった。

2014年8月17日日曜日

繁昌亭楽日。その3

今回、気付いた東京と大阪の寄席の違い。東京では、演者が急に休んだり、遅れたりした場合等の時間のやりくりをタテ前座さんがやるが、大阪は支配人に指示を仰ぐ。繁昌亭以外は違うのかもしれないが、一般社会で考えたら、大阪の方が普通なのかも。東京のタテ前座さんは重要な任務を担っているのだ。

繁昌亭楽日。その2

東京には東京、大阪には大阪のいいところがあるが、私が毎年、大阪に行くのは、東京にはない緊張感を味わいたくて行く。お客さんもそうだが、普段、一緒に過ごす事のない方々と楽屋を共にするのは、いい意味での緊張感がある。繁昌亭で気を引き締めて、また一年、緊張感を持って高座に臨む事が出来る。

繁昌亭楽日。

繁昌亭楽日終了。毎年、皆さんに良くして頂くのだが、今年は全体に若いメンバーだったのと、知ってる方が多かったので、楽屋で気楽に過ごす事が出来た。毎日大入りで、そんないい時期に出させて頂くのは普段、大阪で頑張ってる方々に申し訳ない気もするけど、来年もこの時期に来ると思います(笑)。

2014年8月15日金曜日

終戦記念日。その2

今日は私にとっても今日は終戦記念日。14年前の今日、談志師匠のところを破門になった。立川小談林の命日である。破門された日は四ッ谷にあった文化放送まで雨の中、挨拶に行ったんだよなあ。まさか、それから14年もバイオリン漫談、マグナム小林を続けてるとはその時は思いもしなかった。

終戦記念日

朝、ニュースで2人の子を持つ特攻隊員の遺書が読まれていた。その方は特攻で戦死されたとか。2人の子供を残して亡くなるのはどんなに無念だったか。胸が張り裂けそうだった。どんな理由があるにせよ、戦争をしていいという理屈は成り立たない。今、ガザやウクライナなどで同じ事が起きてる。

2014年8月14日木曜日

結婚記念日。その2

7年なんてあっという間なんて言うけど、とてもあっという間とは思えないなあ。あまりにもいろいろな事があり過ぎて。子供が2人も出来た事はもちろんそうだが、やはり、震災は一番、きつかったなあ。震災の後はあまりに辛くて何度、逃げ出そうと思ったか。今になれば、逃げ出さなくて良かったけど。

結婚記念日

ちなみに今日は7回目の結婚記念日。私が東京に戻ってしまったから何も出来ないけど(苦笑)。7年前の今日は死ぬほど暑かった。何でそんな暑い時期にやったかというとそれなりに事情があったから。別に子供が出来たわけじゃないが。あれから7年。こんなに早く実家で同居になるとは思わなかった(笑)。

ヴァイオリン演歌の夕べ。その4

今日演奏した曲。
第二部
鉄道唱歌(歌)、ハイカラ節、スカラーソング、浅草の唄、東京節、東京節(替え歌)。
リクエスト
洒落男(バイオリン)。
スカラーソングは初めてだったけど、万世橋でやるからには絶対に入れないと思ってやりました。

ヴァイオリン演歌の夕べ。その3

今日演奏した曲。
第一部
オッペケペー節(歌)、ノンキ節、新金色夜叉、籠の鳥、船頭小唄、美しき天然(タップ)、カチューシャの唄(バイオリン)、ゴンドラの唄(バイオリン)、金々節、復興節、東京音頭(タップ)。

ヴァイオリン演歌の夕べ。その2

ヴァイオリン演歌の夕べ。土砂降りだったので、急遽、中でやる事に。プログラムも急遽、変更したが、歌いながら弾くのはもちろん、歌だけの曲、ヴァイオリンだけの曲、タップも入って、なかなかいいプログラムになったと思う。そういう時に限って誰も撮ってないんだよなあ(苦笑)。

ヴァイオリン演歌の夕べ。

マーチエキュート神田万世橋でヴァイオリン演歌の夕べ。大正演歌はなかなかやる機会がないのだが、今週は2回も。しかも今日は私1人。合わせて1時間のステージだったが、とても楽しかった。大正演歌もやってみるとなかなか良いもの。歌いまくるのも楽しい。ちょっとしたミュージシャン気分だ(笑)。

2014年8月13日水曜日

一昨日

一昨日、二週間ぶりにかみさんと子供2人に会う。ノン太とりなっぺはそれほど変わりはなかったが、その代わりにかみさんが大きくなってた(笑)。

2014年8月10日日曜日

富士吉田

富士吉田の仕事終了。台風の中、何とか現地に行かれて良かった。当然ながら富士山は見えない。現地の方に言わせると夏はあまり見えないらしい。帰りに東京で電車ストップ。かいじに乗ってる時じゃなくて良かった。

2014年8月9日土曜日

大正演歌の夕べ

今日は天候が心配される中、大正演歌の夕べに多数のお客様にご来場頂き、誠にありがとうございました。正直、お客さん来るのかなあと演者一同、心配しましたが、杞憂に終わりました。お客様方のおかげで演者も楽しく歌う事が出来ました。また、こういうライブが出来たらいいなあと思ってます。

2014年8月8日金曜日

大嶺翔太

昨日のマリーンズ大嶺翔太のホームランはちょっと感動したな。入団の時にいろいろあって、3年目までは線も細く、プロでは無理かなと思った。そうしたら、去年、見たら見違えるくらいに逞しく成長していた。何が彼を変えたのかは分からないが、人間って変われるものなんだなあと思った。

2014年8月7日木曜日

バンブーメモリー

バンブーメモリーが亡くなったとか。マイルチャンピオンシップでのオグリキャップとの名勝負は忘れられない。完全に勝ったと思ったレースだった。G1になって最初のスプリンターズステークスでは本当に強かった。サクラバクシンオー、ロードカナロアと並ぶスプリンターだった。ご冥福をお祈りします。

面接。その3

談志師匠との面接は親も一緒。一緒に行く母が出掛けに忘れ物と言い出した。何かと思ったら、カメラ。この人、面接で師匠と写真撮る気かよと驚く。
しかし、緊張していたので結局、写真を撮る事は出来ず。っていうか、母が写真を撮らせて欲しいなどと言わなくてホッとした(苦笑)。

面接。その2

ちなみに、面接して頂く時に、面接料10万円と入門金10万円を払った。当時、立川企画では入門金を払った日が入門日になっていた。獅篭兄は入門してだいぶ経ってから入門金を払ったので、立川企画の記録上は私の方が兄弟子になってる(笑)。

面接

20年前の今日8/7、入門するために談志師匠に面接して頂いた。根津のマンションの向かいの甘味屋。師匠はかき氷を食べてた。面接とは名ばかりで、師匠の独演会。1時間ずっと喋ってた。覚えてるのは、他の奴のは構わないが、俺の物だけは盗るなという言葉。入ってからよく意味が分かった(苦笑)。

逆転サヨナラ

昨日のマリーンズの5点差をひっくり返しての逆転サヨナラ勝ちは、私にとって最高の誕生日プレゼントだった。
2点取って、無死満塁で金沢が三振して、あれで普通は終わっちゃうんだけどね。今江がよく繋いだ。あれで行けると皆、思ったんじゃないかな。それにしても、ああいう事が起きるんだね。

2014年8月6日水曜日

誕生日

そういやあ、今日、私の43回目の誕生日だった。これで、とりあえず、厄年でもないのに厄年ですねと言われなくなるかな(本厄は一昨年、後厄は去年)。今日は最後の最後にマリーンズがとんでもない誕生日プレゼントをしてくれた(笑)。
そして69回目の広島の原爆記念日。風化させてはいけない。

2014年8月5日火曜日

鎌スタ。その5

KAIENTAIDOJOはもっとマリンでやって欲しいけど、ロッテはあまりやらせてくれないのかな。地元なんだからねえ。

鎌スタ。その4

マリーンズ大嶺兄は、投球フォームが素人くさくなっちゃったな。で、むしろ悪くなってる感じだし。スピードも出てないし、コントロールも悪い。大丈夫なのか。

今日は強風が吹いていたが、マリーンズの選手がフライをポロポロ。そんな事でマリンに行ったらどうするんだ。

鎌スタ。その3

マリーンズが二軍で強いのも痛し痒し。ほぼ一軍メンバーで戦ってるわけだし。ただ、そういう選手が二軍だから打ってるわけでなく、皆、きちんとセンター方向に打っている。そういう選手たちが二軍でくすぶってるのはもったいない。しかも一軍は打てないわけだし。我慢して使えば結果は出ると思うが。

鎌スタ。その2

鎌ヶ谷スタジアム。マリーンズ、ファイターズに快勝。今、マリーンズは一軍の試合より二軍の方が面白い。とにかくよく打つ。特にアジャ井上は5—5、1本塁打2二塁打。今、上げないでいつ上げるんだ。清田も大松も準備万端。この辺の選手を上で使ってあげないとかわいそうだ。

鎌スタ

鎌スタなう。試合後、KAIENTAIDOJOが試合。カビーも大活躍!

2014年8月3日日曜日

葛飾

葛飾のセレモニーホールで一席。このあたりは本当にセレモニーホールが多い。お年寄りが多いから?いずれにしろセレモニーホールの激戦区らしい。

2014年8月2日土曜日

里帰り

かみさんと子供2人は、一週間前からかみさんの里へ里帰り。去年までなら思い切り羽を伸ばせるのに、今年は実家だから、まだ、うるさいおふくろがいる。だから、神経性胃炎がまだ治らない(苦笑)。今、私は何より1人になりたい。船の仕事、海外の仕事、大募集してます(笑)。

東大体操部。その2

東大体操部での一席の後、宴席にもお邪魔。部員の皆さんが自己紹介。出身校が国立だ、開成だ、ラサールだ。社学ではとんと聞かない名前(笑)。自己紹介で将来の野望を皆、言うが、恐竜の化石を発掘して自分の名前を付けるとか、宇宙に行くとか。我々だと信憑性に乏しいが、東大生が言うとリアルだ。

東大体操部

江ノ島で東大体操部の合宿で一席。大学の体育会の合宿でやるのは初めて。しかも東大。どんな反応が返ってくるかと思ったが、さすが、東大、笑いの勘もいいから、とてもやりやすかった。

2014年8月1日金曜日

マリーンズ岡田

マリーンズ岡田のデビューから1771打席ノーアーチの日本記録って私は価値があると思う。普通、プロに入る選手って、本塁打を打つ能力のある人が入ってくるもの。本塁打を打つ力がなくても努力すればプロで戦力になるというのを証明した。岡田を取ろうと進言したスカウトの慧眼も賞賛される。

クローズアップ現代

今日のNHKのクローズアップ現代を見て、私と同じ悩みを抱えてる男性がたくさんいるんだなと思って、何かホッとした。みんな、傷つき、1人で抱え込んでるんだな。誰かに相談すればって言うけど、言っても何も変わらない。かみさんやおふくろに言ったって気分が悪くなるだけだからなあ。